糖質高分子
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Research on syntheses and functions of polymers consisting of carbohydrate and noncarbohydrate moieties is now expanding rapidly. An advance in the field is attributable to discoveries of important biological roles of carbohydrates, developments of chemical and physical methods and techniques for separation, analysis, and synthesis, as well as demand for effective utilization of renewable resources. The present review deals with three different types of the polymers : <BR>(1) Modified polysaccharides. Discussion is focused on regioselectivities of chemical modifications.<BR>(2) Polymers containing carbohydrates in the main chain. Recently developed routes for condensation polymers and block copolymers are described.<BR>(3) Polymers having pendant carbohydrates. Polymer-supported carbohydrates are used as intermediates in the syntheses of carbohydrates and as potential chiral templates. Linear, soluble polymers are also of interest as amphiphilic polymers capable of binding organic solutes in water and as tools for examination of bioorganic mechanisms and for pharmacological applications. Oligosaccharide-containing polymers are expected to play a role in recognition, acting as receptors for lectins, enzymes, proteins, hormones, and viruses.
- 社団法人 有機合成化学協会の論文
著者
関連論文
- 糖修飾金微粒子の合成と生体機能解析
- 糖鎖クラスター材料
- 有機化合物の絶対配置解析-円偏光二色性スペクトル法-
- 糖鎖結合フラーレン
- 糖転移酵素を利用した非天然型糖鎖の合成
- 人類の生存を支える多糖の未来
- 糖鎖科学を活用するバイオマテリアルへの期待
- 高分子性 : 糖鎖科学の視点から
- 生体高分子 : 高分子研究の中核の役割を担う
- 解説・主張 セルロースに糖鎖シグナルを結合して生物認識機能を付与したい
- 解説記事 グライコ・ナノマテリアルズ
- 糖質の認識シグナルを活用する生体機能材料
- 人工複合糖質高分子--高分子の構造形成と糖鎖のクラスター効果に焦点をあてて (糖鎖分子の設計と生理機能) -- (糖鎖を有する複合分子の設計・合成・機能)
- インフルエンザウイルスや病原性細菌と結合する高分子
- 110 糖鎖高分子による生物認識
- 人工複合糖質高分子 糖鎖を認識信号とする生体機能材料
- 細胞接着システムの新展開
- 糖鎖認識を活用する細胞接着システム (糖鎖生物学の進歩と工学的応用)
- 人工臓器高機能化へのチャレンジ--ハイブリッド型人工肝臓 (医用材料の最近の動向)
- ラクト-ス誘導体を側鎖にもつポリペプチドの合成 (生体機能材料-1-)
- 長鎖アルキル基をもつ多糖の合成と機能 (糖脂質)
- 糖質工学と生体機能材料
- 細胞認識高分子物質"ラクトース置換スチレン重合体"上の肝細胞の接着と脱着の制御(動物-細胞培養, ほか-)
- 糖を側鎖にもつ両親媒性スチレン共重合体の合成と,水,ジメチルスルホキシド,及び塩素化炭化水素中での挙動 (天然高分子の新しい利用) -- (新しいポリマ-の合成)
- 長鎖アルキル基をもつ1,6-アンヒドロ糖誘導体の開環重合 (糖質の化学)
- 糖とスチレン誘導体からの両親媒性高分子の合成,および水中における有機化合物の取り込み (機能性ミセル)
- リビングポリマーその源流を訪ねる : Michael Szwarc
- 合成多糖
- 双環オキサラクタムと2-ピロリドンとの開環アニオン共重合
- 親水性の新しいナイロン (高吸水性・吸湿性樹脂の開発と用途展開)
- 双環オキサラクタムの"キャスティング重合"による新規新水性ポリアミド膜の調製とそのアルカリ金属イオン透過性(ノ-ト) (膜-上-)
- 1,3-Benzodioxole-based β- and γ-Peptide Linkages Exhibiting Unique Fluorescence, Conformation, and Self-association Properties
- カルボアニオンとイオン対
- 糖質高分子
- 開環重合法による多糖の分子設計
- オリゴ糖鎖置換ポリスチレンへの肝細胞の接着
- 人工複合糖質高分子 : N-アセチルグルコサミン関連オリゴ糖の認識シグナル素子への変換
- オリゴ糖を側鎖にもつ高分子の合成と機能
- 親水性および疎水性ミクロドメインを形成するポリマ-
- タイトル無し
- 長鎖アルキル基をもつ多糖の合成と機能 (糖脂質)
- タイトル無し