キラルなルイス酸を用いる不斉反応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年, 不斉合成反応の開発には著しいものがあり, 多種にわたる光学活性化合物を高い不斉収率で合成することが可能になっている。なかでも少量の不斉源から大量の光学活性体を得ることができる不斉触媒反応は, 有機合成への有用性の点から注目され, 近年では, 遷移金属均一系触媒を用い, 不斉水素化, ヒドロシリル化, オレフィンの異性化, アルドール反応, そしてカップリング反応などが次々と開発されている。<BR>一方, 酸および塩基触媒は, 有機反応の活性化剤として広く用いられているが, 不斉塩基, 不斉酸触媒を利用する不斉合成反応については, これまで必ずしも十分な研究成果が挙げられていなかった。しかし, ここ数年, この分野で著しい進展がみられている。例えば, Sharplessの不斉エポキシ化反応, ケテンへの不斉付加反応, 相関移動触媒を用いる不斉反応, およびプロリンを触媒とする分子内アルドール反応等がその代表例である。キラルなルイス酸, あるいは塩基を用いる不斉合成反応の開発は, 現在その端緒についた分野であるが, ここではキラルなルイス酸触媒を用いる不斉合成反応の, これまでの研究について述べる。なお, Sharplessの不斉エポキシ化反応は, キラルなチタン触媒をテンプレートとして用いており, 本総説でも取り上げるべきと考えられるが既に優れた総説がいくつか発表されているので, それらを参照して頂きたい。
- 社団法人 有機合成化学協会の論文
著者
関連論文
- 理学部研究ニュース
- 理学部研究ニュース
- 研究紹介
- 金属錯体を鍵とするラジカル反応 (均一系触媒反応設計のための戦略--21世紀を担う化学者へ) -- (有機金属錯体と反応特性)
- 26 大環状ピロリジジンアルカロイド,(±)-インテゲリミンの全合成
- 有機合成化学の現状 (〔有機合成化学協会〕40周年記念特集号--有機合成化学の最近の進歩と明日への展望)
- 77 立体選択的1,3-ジオール類の合成法と糖誘導体の合成
- 新ラクトン化反応 (中・大環状天然物合成の新展開) -- (ラクトンおよびラクタムの形成反応とマクロリドおよびその関連化合物の合成)
- 有機化学--分子内Diels-Alder反応 (1979年の化学-12完-)
- 有機化学--交叉アルド-ル反応 (1976年の化学-7-)
- 15 有機イオウ化合物を用いるα-cis-Bergamotene,Jasmone類の新しい合成法
- 向山光昭先生 - 祝文化功労者
- 自分と鏡に映った自分 : 鏡像異性体をつくり分ける(化学への招待)
- キラルなルイス酸を用いる不斉反応
- 〔2+2〕付加環化反応 (1989年の化学-11-)
- ケトンの触媒的不斉還元とホルスコリンの全合成 (1988年の化学-10-)
- チタン (金属反応剤を用いる不斉化学合成) -- (遷移金属の特性を活かした不斉合成)
- キラルなルイス酸触媒を用いる不斉Diels-Alder反応 (1987年の化学-12-)
- 有機化学--不斉合成からすべてが始まる (いま科学者が注目する研究は何か--サイテ-ション・インデックスを参考として)
- 有機合成化学の現状
- キラルなルイス酸を用いる不斉反応
- ピロリジジンアルカロイドの合成 (有機合成指向有機金属化学)