ゼオライト触媒によるメチルシクロペンテン類の合成と反応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
メチルシクロペンテン誘導体の合成法としては, 先にシクロペンタノン誘導体に環化し, ついでヨウ化メチル等のアルキル化試薬を用いる例が多い.ここでは, 天然ゼオライトを触媒としシクロヘキセンを熱異性化し, 直接メチルシクロペンテン類を合成した.異性化触媒としてクリノプチロライト型の天然ゼオライトを使用し, 反応温度430〜440℃でシクロヘキセンを異性化した場合は活性アルミナを使用した場合に比し, 好収率で1-メチルシクロペンテンおよび3-メチルシクロペンテンを与え, その生成比はおよそ74 : 26であることがわかった.さらに, 天然ゼオライトを触媒とする場合は, 直接シクロヘキサノールを反応管に導入し, 脱水と同時に熱異性化させることも可能であり, 反応条件などを検討した結果, 反応温度430℃で異性化すると, 異性化率70.8%で相当するメチルシクロペンテン類を得ることができた.これらメチルシクロペンテン類を分留によって分離精製することは困難なため, 混合物のまま過ギ酸を用いて水酸化したのち, 精密分留により, 3-メチルシクロペンタン-トランス-1, 2-ジオールと1-メチルシクロペンタン-トランス-1, 2-ジオールとに分離した。
著者
-
斎藤 義一
秋田大学教育学部化学研究室
-
佐藤 寛次
秋田大学教育文化学部人間環境課程
-
安倍 信夫
秋田大学教育学部
-
安倍 信夫
秋田大学名誉教授
-
佐藤 寛次
秋田大学教育学部
-
斎藤 義一
秋田大学教育学部
関連論文
- 14 アキタブキ・ふきのとうの一成分,Bakkenolide-Aの構造
- お茶には何が含まれているのだろうか(化学への招待)
- ゼオライト触媒を用いたアセチルサリチル酸の加水分解反応
- 簡便な1,4-ジヒドロピリジン類の合成
- 天然クリノプチロライトを用いたゼオライト薄層クロマトグラフィ-による数種の芳香族ニトロ化合物の分離^
- ホタテ貝殻を用いた酢酸カルシウムの合成とその溶解度について
- 化学修飾天然クリノプチロライトの固体酸特性解析と触媒への応用
- 漢薬款冬花に含まれる6-アセチル-2,2-ジメチル-4-クロマノンの合成
- レモン果汁と卵殻を用いたクエン酸カルシウムの合成(小・中・高のページ)
- β-ジケトン類とヘキサミンの反応(第4報) : アセトアセトアニリドとヘキサミンより生成する1,4-ジヒドロピリジン誘導体とその中間体の構造
- カルボキシ フラボノイド類に関する研究-4-4′-カルボキシ フラバノン類の合成と反応
- カルボキシ フラボノイド類に関する研究-3-2′-カルボキシ フラバノン類の合成と反応
- α,β-不飽和ケトンとジアゾメタンの反応-2-カルコン誘導体とジアメゾメタンの反応
- ゼオライト触媒を用いたアセチルサリチル酸の加水分解反応
- フキ属植物のセスキテルペン類
- 情報化社会を考える
- ゼオライト触媒によるメチルシクロペンテン類の合成と反応
- ホタテ貝殻を用いた酢酸カルシウムの合成とその溶解度について
- 簡便な1,4-ジヒドロピリジン類の合成
- ゼオライト触媒によるメチルシクロペンテン類の合成と反応