アセトアルデヒドの液相酸素酸化による酢酸, 無水酢酸同時生成反応における触媒効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effects of metal catalysts for oxidation of acetaldehyde in ethyl acetate with oxygen to simultaneous formation of acetic acid and acetic anhydride have been investigated. The oxidation activities of the catalysts for acetaldehyde were in order of Co > Mn > Ni > Cr > no catalyst, Fe, Ag, and Cu. The decomposition activities of the catalysts for peracetic acid were in order of Ni, Co > Cr, Mn > Cu, Ag, Fe. and no catalyst. A parallel relation was qualitatively found between the orders of these activities. The activities of catalysts for formation of acetic anhydride were in order of Co > Mn > Ni > Cr; Co > no catalyst.<BR>The catalyst of Co with Cu had a maximum oxidation activity when the addition of Cu was 0.075 (atomic ratio of Cu/Co); and, the activity for formation of acetic anhydride was increased proportionally up to the addition of 0.5. The tendency of this efficiency was attributed at least in part to the action of suppressiong of hydrolysis of acetic anhydride by the catalyst in the reacting solution.
- 社団法人 有機合成化学協会の論文
著者
関連論文
- プロピレンオキシド製造に関する研究(第7報) : 金属フタロシアニンを触媒とするプロピレンの液相加圧空気酸化反応
- 1,1,2,2-テトラクロルエタンよリパークロルエチレンの直接合成法に関する研究(第4報) : 1,1,2,2-テトラクロルエタンと酸素の反応
- 1, 1, 2, 2-テトラクロルエタンよりパークロルエチレンの直接合成法に関する研究 (第3報) : 1, 1, 2, 2-テトラクロルエタンと塩素の気相接触反応
- シアノベンゼン類の接触的合成法に関する研究(第4報) : メチルベンゼン類および関連誘導体の気相アンモオキシデイション反応
- シアノベンゼン類の接触的合成法に関する研究(第3報) : 芳香族酸とアンモニアの気相接触反応
- シアノベンゼン類の接触的合成法に関する研究(第2報) : ベンズアルデヒドとアンモニアの気相接触反応
- シアノベンゼン類の接触的合成法に関する研究(第1報) : トルエンとアンモニアの気相接触反応
- シアノベンゼン類の接触的合成法に関する研究(第5報) : o-キシレンの気相接触アンモオキシディション反応
- アセトアルデヒドの液相酸素酸化による酢酸, 無水酢酸同時生成反応における触媒効果
- 1, 1, 2, 2-テトラクロルエタンよリパークロルエチレンの直接合成法に関する研究 (第1報) : 1, 1, 2, 2-テトラクロルエタンおよびペンタクロルエタンの熱分解
- 有機合成と触媒
- 有機接触酸化用酸化バナジウム触媒
- アルキルベンゼン類の自動酸化によるヒドロパーオキシド生成反応に関する二, 三の知見
- 自働酸化と酸化防止の反応機構
- 空気による液相酸化
- 飽和炭化水素の液相空気酸化による低級脂肪酸の製造-1-