マコンブのかさ密度と圧縮応力の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Simple field measurements of the physical properties of kelp (Laminaria japonica ARESCHOUG) have revealed the relationship between its bulk density and compressive stress, and this knowledge can then be used to determine the maximum load and the location of the center of gravity on a small vessel for kelp cultivation. According to the results, the relaxation and pressure gradient to the bulk density can be separated by measurement 2 minutes after loading. This moment defines the setting time as the variation in the bulk density comes within 1%, according to the hysteresis acting reciprocally on the load. The compressibility factor shows a steady value (0.464) regardless of the sampling area, against the initial bulk density which shows a wide distribution. Therefore, it may well be that this parameter consists of one of the characteristic physical properties of kelp.
- 公益社団法人 日本水産学会の論文
著者
-
山下 成治
北海道大学水産学部
-
見上 隆克
北海道大学水産学部
-
見上 陸克
北海道大学大学院水産科学研究科
-
見上 隆克
北海道大学大学院水産科学研究科
-
五十嵐 脩蔵
北海道大学水産学部
-
山下 成治
北海道大学水産科学研究科
-
山下 成治
北海道大学大学院水産科学研究科
-
山下 成治
北海道大学
関連論文
- 底部開放型軟式浮体の流体力特性
- 垂下式ホタテガイ養殖施設の水深管理作業における空気式浮沈装置の実用化試験
- 水中定位システムの開発
- 底建網漁業の作業分析に基づく空気式浮沈装置の実用性評価
- 底部開放型軟式浮体の水中形状と浮力特性
- 沿岸漁業従事者の労働負荷推定 (産業保健人間工学会第6回大会特集)
- ホタテガイ用穿孔機による貝殻耳状部の開孔成功率の推定
- 投稿論文 垂下式養殖業における海上作業の特性と省力化技術の適用--北海道南部のホタテ,及びコンブ養殖業を事例に
- ホタテガイの形状特性
- ホタテガイ養殖業の分散・耳吊り作業における作業者と機械設備の最適配分法
- ホタテガイ養殖業の分散・耳吊り作業のラインバランシング法による効率評価
- 漁獲物集計システムにおける2次元コードの応用
- サケ・マスの遠隔自動計測システムの開発に関する研究
- ホタテガイ養殖業の機械化に関する研究:Ⅱ.養殖ホタテガイの損傷
- 茂辺地川に溯上するサケの計数装置の試作・試用に関する研究
- ホタテガイ養殖業の機械化に関する研究:Ⅰ.ホタテガイ貝殻の形状について
- 揚網綱機の緊急停止を目的とする日本語母音「あ」の突発的非常時音声の識別
- 自動いか釣機の巻上げドラム形状と釣針速度の制御
- 場網綱機の緊急停止を目的とした感情情報を含む音声による非常事態の識別
- ホタテガイ養殖業における機械化の成立条件
- 操業の自動化と船上作業の最適化(イカ漁業の現状と将来展望)
- マコンブの物性による載荷量と重心の推定
- マコンブのかさ密度と圧縮応力の関係
- ソフトウェアサーボによる延縄用自動餌付け機のロバスト制御
- 小型沿岸漁船の機械騒音
- 漁業機械による労働災害に関する研究:Ⅰ.その実情と安全への一考察
- ホタテガイ養殖業の機械化に関する研究-1-ホタテガイ貝殻の形状について
- いか釣漁業の機械化に関する研究:Ⅱ.手巻ドラムと自動いか釣機による釣針の運動の比較
- 水中におけるAir bubble curtainに関する研究:Ⅰ.漁具への応用 (3)流水中の魚群に対するしゃ断効果について
- 耳吊り式ホタテガイ養殖の穿孔作業時に発生する外套膜の損傷
- 北海道のエビかご漁業の混獲
- 漁業機械に関する研究 Ⅱ:自動いか釣機械について 1)釣針の運動
- 漁労による身体負荷の人間工学的解析とその評価について
- 地域連携に果す「学」の機能
- 漁業生産技術のシステム化に関する研究(平成14年度日本水産学会賞田内賞受賞)
- 釣り漁具(III. 漁獲の成立条件から見た漁獲過程)(選択的漁獲技術開発のための漁獲過程に関する研究の課題と今後の展望)
- 噴火湾沿岸のマリンレジャー構想
- 漁船漁業のエネルギー生産効率
- マコンブの物性による載荷量と重心の推定
- マコンブのかさ密度と圧縮応力の関係
- いかの行動に関する研究-3-スルメイカの色彩に対する視覚運動反応〔英文〕
- いかの行動に関する研究-2-スルメイカの水槽における生残について〔英文〕
- マコンブ促成養殖における検品後製品等級への分配機構の推定
- 漁協女性部の活動が部員に及ぼす効果の分析 : 北海道漁協女性部員に対する意識調査を事例に
- 畜養・養殖環境をモニタするための広視野画像取得システムの開発
- ホタテガイ垂下養殖施設用空気式浮沈装置に関する研究
- 延縄揚縄過程における磁石式釣針分離機構の力学的解析〔英文〕
- 釣獲過程におけるスケトウダラの流体力学的解析〔英文〕
- スケトウダラの餌と餌付き釣針に対する行動と釣針形状
- ディジタルサ-ボ機構を用いた延縄用自動餌付け機の位置制御