オッズ比分解法(ORDEC-II)を用いた県間・県内通話需要関数の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In analyses of spatial interaction data, geographical distances had been used as proxy for costs between origins and destinations. However, it has been pointed out that these data are influenced by invisible geographical and historical factors between two areas as well as simple geographical distances, and there has been a growing literature, which point out the importance and necessity of research on this spatial structure. In this research, the “Odds Ratio Decomposition Method II” developed by Higuchi is applied to the Japanese inter-prefectural telephone traffics data, and they are decomposed to push and pull factors and spatial structure. Characteristics and determinants of push and pull factors are thus successfully examined by panel analysis without effects of spatial structure.
- 日本地域学会の論文
著者
関連論文
- ネットワーク自己相関分析 : モバイルITシステム利用行動における連携利用パターンの把握と活用に関する考察(社会人学生論文)
- 技術を移す : 技術移転と社会的ネットワーク分析(うつす)
- 除外変数に起因するバイアスの影響を考慮した空間的相互作用モデルのモンテカルロシミュレーションを用いた比較(シミュレーション)
- 株式間連関を考慮した株価モデルの実証研究(金融)
- 空間的自己相関分析手法を用いた地価の空間的連関に関する統計的検証
- 空間的自己相関の存在するデ-タが回帰分析に及ぼす影響に関する研究
- 地域間人口移動の複合分布モデル
- 空間的自己相関分析のITシステムデータへの応用 : 人やサービスが連携しやすい情報環境の構築可能性について(テーマ : 電子商取引,コンテンツ流通,e-ビジネスおよび一般)
- ネットワ-ク・オン・ネットワ-ク--複数の都市間ネットワ-クの関係性を考慮した新しい分析視点の提示
- 線形化重力モデルの放出性要因パラメータの除外変数の影響を軽減する推定法
- 移動世帯規模の変動とその要因に関する研究 : 都道府県間人口移動データを用いた新しいアプローチ
- 空間的自己相関モデル-沖縄本島における本土向け野菜作付面積変動の分析-
- 東京圏における超過通勤時間の導出と変化に関する基礎的研究
- オッズ比分解法(ORDEC-II)を用いた県間・県内通話需要関数の推定
- 空間的自己相関分析手法を用いた地価の空間的連関に関する統計的検証
- 空間的自己相関の存在するデータが回帰分析に及ぼす影響に関する研究
- ネットワーク自己相関モデルを用いた首都圏における地価動向モデルの構築