ミオクローヌスを伴うEvans症候群の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
5年前より自発性の低下した43才,男子例において,鼻出血および舌・頚部・四肢のミオクロ一ヌス様の不随意運動をもつて発症し,諸検査により,特発性血小板減少性紫斑病(ITP)および自己免疫性溶血性貧血症(AIHA)の合併が認められたEvans症候群の1例を報告する.両者の合併は1951年Evansらによる4症例報告に端を発して以来注目され,両者が自己免疫という共通機序の1スペクトルの両端に位置する疾患としての興味が持たれている.また,この症例ではLE細胞陽性,クームス直接試験陽性,抗DNA抗体陽性,血清補体価・immune complexの高値,皮膚科的検索により, SLEが基礎疾患と考えられた.続発性AIHAの場合, SLEを基礎疾患として発症するものが高率に認められ,本例もこのcategoryに入るものと考えられた. Evans症候群に随伴する神経症状としては, ITPによる限局性頭蓋内出血以外にみるべきものがなく,むしろ基礎疾患であるSLEによる神経症状が重要なものとして注目されている.本例にみられたミオクロ一ヌスもprednisolone投与およびクロナゼパム投与による軽快,経過中に合併した右上肢運動麻痺などより, SLEによる脳内細動脈のfibrinoid degenrationと増殖性肥厚に伴う小軟化巣病変により発生したものと考えられた. SLEに随伴する不随意運動は舞踏病が多いが,ミオクローヌスは極めて希なものである.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
-
加知 輝彦
名古屋大学医学部第一内科
-
飯田 光男
名古屋大学
-
飯田 光男
名古屋大第一内科
-
祖父 江逸郎
名古屋大学医学部第一内科
-
橋本 佳子
新城市民病院内科
-
祖父 江逸郎
名古屋大学医学部日比野内科
関連論文
- 痙性斜頸の心身医学的側面
- 034. ビニールサンダル製造作業者に見られたノルマルヘキサンによる多発性神経炎 : 2. 臨床および疫学的所見
- 033. ビニールサンダル製造作業者に見られたノルマルヘキサンによる多発性神経炎 : 1. 労働と環境の実態
- 学校場面で集団発生をみた過呼吸症候群の2事例 : 急性経過型と慢性経過型の比較
- 心身医学からみた慢性頭痛(慢性疼痛の心身医学第22回日本心身医学会総会シンポジウム)
- 治療薬により誘発された過換気症候群 : β受容体との関連
- 神経学領域における精神機能の関与
- 多発性硬化症における視神経炎の分析
- SMON症例に対する各種筋弛緩剤の臨床評価
- PS9.スモンの歩行能の現状(神経・筋疾患)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 脳幹脳炎後に発症したと思われるMotor neuron disease (運動機能の発達段階とその障害)
- Guillain-Barre症候群 (検査計画法--神経系疾患)
- 多発性硬化症の治療と臨床評価(第17回日本リハビリテーション医学会総会)(多発性硬化症のリハビリテーション)
- 手足のしびれ ("慢性神経疾患"その指導・管理の実践) -- (主要疾患の治療・指導・管理の実際)
- ミオクローヌスを伴うEvans症候群の1例
- (5) 神経筋疾患
- タイトル無し
- Spinocerebellar degenerations.