Tetracycline-Triacetyloleandomycinによる胆汁うつ滞型黄疸の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
汗疱状白癬および膿皮症のため, griseofulvin, tetracycline-triacetyloleandomycin (Sigmamycin)(以下TC-TAOと略す)およびtriamcinoloneの三薬を投与中に高度の黄疸を来たし,形態学的に胆細管性肝炎II型を示した1例を経験し, “cha11enge dose”を投与したところ, griseofulvinに反応なく, TC-TAOによつて入院時と同様,黄疸を再現し,肝生検も併用して原因薬物を確認した.
著者
-
井本 勉
神鋼病院内科
-
平出 典
神鋼病院内科
-
岩野 莞爾
神鋼病院内科
-
市田 文弘
京都大学医学部内科
-
渡辺 和雄
京都大学医学部内科
-
石原 象二郎
京都大学医学部内科
-
井上 恭一
京都大学医学部内科
-
田辺 靖雄
京都大学医学部内科
関連論文
- 多彩な心電図所見を呈した心筋炎の1例 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- C型慢性活動性肝炎に対するHLBI24週間投与の有効性の検討-初期2週間連日投与法と週3回投与法の有効性の差に関する多施設試験
- 109.薬剤起因ルポイド肝炎におけるLDH-IgG複合体 : 酵素を結合するM成分の発見(免疫グロブリンの構造と機能, 代謝と動態)
- 心筋硬塞を合併したSLEの1剖検例 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 狭心発作中連続的心電図撮影をし得た異型狭心症の1例 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 有痛性虚血性心疾患における血清酵素, 特にLDH-Isoenzymesについて : 虚血性心疾患と他疾患におけるLDH-Isoenzymes H-typeの臨床的検討
- 異型狭心症型心電図を呈した症例に於ける血清酵素学的考察, 特にLDH-lsoenzymeについて
- 虚血性心疾患に於ける酵素学的考察 : 特にLDH-Isoenzymeについて(第1報)
- Combined Vavular DiseaseにみられたLeft Atrial Rythmの1例 : 第28回日本循環器学会近畿地方会
- 無効造血(Hemopoietic Dysplasiaを含む)と血清フェリチン
- Dysmyelopoietic Syndromeの臨床経過,特に蛋白同化ステロイドの影響について
- 血清肝炎の臨床
- Immune complexが肝病変の成立に関与したと思われる早期PBCの1例
- RI angiographyによる肝海綿状血管腫の特異的診断-99mTc標識赤血球によるRI angiographyの有用性について
- 胆汁うつ滞型急性アルコール性肝炎の1症例
- Tetracycline-Triacetyloleandomycinによる胆汁うつ滞型黄疸の1例
- A case of PBC complicated with Sjoegren syndrome and diagnosed with much difficulty because of lacking chronic non-suprative destrucitve cholangitis finding and being negative for antimitochondria antibody in spite of carrying out surgical liver biopsy.