肝硬変症の研究 : 第3報 飲酒家の肝穿刺及び肝機能検査成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1. Liver biopsy, liver function tests, and nutritional investigation were carried out in 14 alcoholics. Those who entered the hospital with the complaints of liver diseases were excluded. Both fatty metamorphosis and fibrosis were observed in two cases, fatty metamorphosis in two, and fibrosis in one. Focal necrosis was noticed in two cases, and cellular infiltration in stroma in three.2. Bromsulphalein test was abnormal in 38% of the alcoholics and in 6.3% of the controls. The difference was statistically significant. There was no statistically significant differences of incidences of abnormal values in icterus index, thymol turbidity test, thymol flocculation test, cephalin cholesterol flocculation test, Grcss test, and urine urobilinogen between the alcoholics and the controls.3. The intakes of protein and carbohydrate in the alcoholics were decreased and total caloric intake including calories of alcohol was increased as compared with those in the controls.4. With regard to the relation between histological changes and alcoholic intake, all the cases who showed fatty metamorphosis or fibrosis had the history of drinking 6.5 go or more Sake daily for 10 years or more and their protein intake was less than 55g, and none of those who did not show fatty metamorphosis drank to such a degree. The more daily alcoholic intake and the less protein intake, the more frequently fatty metamorphosis or fibrosis observed.Bromsulphalein test was well correlated with histological changes.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
-
中村 隆
東北大学医学部 中村内科
-
中村 隆
東北大学医学部中村内科
-
中村 省三
東北大学医学部中村内科
-
菅原 香苗
東北大学医学部中村内科
-
片倉 吉昭
東北大学医学部中村内科
-
磯野 恒雄
東北大学医学部中村内科
-
鈴木 敏巳
東北大学医学部中村内科
-
金子 長次
東北大学医学部中村内科
-
滝沢 敬夫
東北大学医学部中村内科
関連論文
- 1) 肥大心の心機能に関する研究(第4報) : 心室Geometry変化の心室機能への影響 : 第60回日本循環器学会東北地方会
- 38) 肥大心の心機能に関する研究 : 第3報 : 冠循環動態解析 : 第59回日本循環器学会東北地方会
- 25)肥大心の心機能に関する研究(第II報) : 圧負荷肥大心の拡張期の有限変形解析 : 第58回日本循環器学会東北地方会
- 18. 肥大心に関する研究(第6報) : 負荷変化の心室効率への影響 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心筋代謝
- 42.肥大心に関する研努(第5報) : 供血犬つき冠灌流摘出左室標本におけるIso barric contraction装置装着時の心室機能の検討 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 155.肥大心に関する研究(第4報)冠灌流摘出左室標本における左室圧負荷肥大犬の左室機能 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 38) 肥大心の心機能に関する研究(第VI報) : 前負荷, 後負荷変化の心筋酸素分圧へ及ぼす影響 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 37) 肥大心の心機能に関する研究(第V報) : iso-baric contraction system 装着時の心機能の検討 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 20)肥大心の心機能に関する研究(第1報) : Pre-load dependentなContractility変化と冠灌流圧との関係 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 摘出左室拍動心について : 第56回日本循環器学会東北地方会
- 冠閉塞時のCollaterl sourceについて (第4報) : 第42回日本循環器学会東北地方会
- 人におけるアノキシアによる冠血流量 ・ 冠循環時間の変化について : 第42回日本循環器学会東北地方会
- 水素電極法による心筋局所血流測定 : 心室細動下における冠灌流量と局所血流との関連 : 第45回日本循環器学会東北地方会
- 冠動脈間吻合の組織計測的研究 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- 冠拡張薬の冠動脈間吻合発達に及ぼす影響について : 第6報 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- 水素電極法による心筋局所血流量測定(第7報) : 2,3薬剤の局所血流へおよぼす影響について : 第44回日本循環器学会東北地方会
- 冠拡張薬の冠動脈間吻含発達に及ぼす影響について(第5報) : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 左心室造影の左心機能に及ぼす影響 : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 心血管映画造影法による左室容積の計測とその意義 : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 心筋収縮力, 冠循環に及ぼす心拍数変化の影響 : 第42回日本循環器学会東北地方会
- 97) 実験的肺栓塞の研究(第3報) : 石松子芽胞肺栓塞の換気動態(第24回 日本循環器学会総会)
- 塵肺者の心肺機能検査法について
- 34. 塵肺者の心肺機能検査について (塵肺)
- IV.特にその定義と分類
- 肝硬変症の研究 : 第3報 飲酒家の肝穿刺及び肝機能検査成績
- 放射性沃度アルブミン脾内注入による肝外短路の研究
- タイトル無し
- 光導電セルを用いた試作densitometerによる色素稀釈曲線
- ROLES OF BRONCHIAL CIRCULATION AS APULMONARY COLLATERAL CIRCULATION
- フェノールズルフォンフタレイン尿中排泄曲線の研究