等値面再構成法による混相流の数値シミュレーション(体積保存性の改良)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For multiphase flow simulations, accurate evaluation of interfacial tension is an important issue, so a front-tracking method which tracks the interface explicitly by marker elements is expected to be very useful. In the front-tracking method, however, treating the elements in 3D space is very tedious. To eliminate this problem, a front-tracking method without connectivity called level contour reconstruction method (LCRM) has been developed. However, the volume conservation property of the method is not so good. In this study, three techniques in reconstruction process of the LCRM are proposed and evaluated for several curvature spheres. As the result, the proposed method shows very high volume conservation property even for 2-grid diameter sphere. And also shape of a single deformable bubble and merging of two bubbles are reasonably expressed.
著者
関連論文
- 単眼撮影による粒子の3次元位置の画像計測法(デフォーカス法)の性能向上 ([日本実験力学会]2010年度年次講演会)
- カラーデフォーカス法の性能向上と検討
- 撹拌槽内に発生するミニ渦とマイクロダウンバースト
- カラーデフォーカス法における照明方法による粒子像の色付きの相違
- X線ホログラフィを利用したPTV計測の可能性の検討
- プラントルとカルマンよもやま話
- 円筒容器内旋回気泡噴流による堆積粒子浮上時に現れる波動の振幅
- 種々の攪拌法とその特徴(8)ガス吹込み円筒浴内における堆積粒子巻き上がり特性
- 微細気泡の発生方法
- ガス吹込み円筒容器内における孤立渦の発生
- 種々の攪拌法とその特徴(4)粒子浮上を伴う円筒容器内旋回気泡噴流の発生条件
- ステレオPIVを用いた旋回流中の配向性棒状物体周囲流れの計測
- 旋回流中の配向性棒状物体周囲流れの計測
- 315 旋回流中の配向棒状物体周囲の流れの可視化(S42-2 流れの可視化実験解析(2),S42 流れの可視化実験解析)
- 陰的界面表現法と等値面再構成法を組み合わせた混相流シミュレーション手法(流体工学,流体機械)
- X線ステレオ撮影による微細円管流れの3次元マイクロPTV計測
- 様々な機械式攪拌条件下における浴内流動のPIV測定
- 平行投影ステレオ法による微細円管内流れの3次元マイクロPTV計測
- 画像処理による降雪時の視野改善
- 3次元マイクロPIVのためのX線ステレオ画像撮影
- カラーデフォーカス法によるスポット渦の3次元流動計測
- マイクロPIVのための微粒子の可視化と位置計測
- マイクロPIVのための微粒子の可視化と位置計測
- 1455 回折格子を利用したインラインホログラフィによる3次元位置計測(S29-1 流れの多次元計測の展開と応用(1),S29 流れの多次元計測の展開と応用)
- FRONT-TRACKING法による界面上の不純物輸送を考慮した液滴流動の数値シミュレーション(流体工学,流体機械)
- 単眼ステレオ視ディジタル・インライン・ホログラフィによるマイクロPTVのための3次元粒子分布計測
- インラインディジタルホログラフィによる浮遊粒子の計数の試み
- 106 Front-tracking法による斜面を落下する液滴の数値シミュレーション : スリップモデルの検討(OS-5 界面が関わる複雑熱流体現象(4))
- カラー偏心アパーチャを用いた微小空間における微粒子の3次元位置計測
- 気泡攪拌槽内に発生するスポット渦流れの3次元流動計測
- Adaptive Mesh Refinement Front-tracking 法による油中沈降水滴の数値シミュレーション
- 高せん断流れに対応する画像変形を用いたPIV
- マイクロフォーカスX線源による微小物体の撮影
- 油水境界を通過する気泡よる微小液滴の発生現象
- 液液界面を通過する気泡による微小水滴の発生 : 電界の影響
- 等値面再構成法による混相流の数値シミュレーション(体積保存性の改良)
- 温度マランゴニ効果による液滴制御のFront-trackingシミュレーション(混相(2),一般講演)
- 3次元PTVのための改良カラーデフォーカス法
- 105 3DマイクロPIVのためのデフォーカス法の改良(2)(OS1-1 光工学による流体計測法の応用と新展開,OS1 光工学による流体計測法の応用と新展開,オーガナイズドセッション)
- 105 3DマイクロPIVのためのデフォーカス法の改良(1)(OS1-1 光工学による流体計測法の応用と新展開,OS1 光工学による流体計測法の応用と新展開,オーガナイズドセッション)
- 関西大学システム理工学部機械工学科可視情報工学研究室
- 651 Front-tracking法による斜面を落下する液滴の数値シミュレーション(OS8.流体の数値計算手法と数値シミュレーション(6),オーガナイズドセッション)
- 忘れねばこそ思い出さず候