二相系格子ボルツマン法を用いた流体中における粘弾性皮膜固体の挙動解析(内部流体の粘度が固体の挙動に与える影響について)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The behavior of a deformable body with a viscoelasitc membrane in fluid flows is numerically investigated by the two-phase lattice Boltzmann method. In the calculations, the internal fluid of the body is distinguished from the surrounding fluid so that the viscosities of these fluids can be separately specified. Using this method, the deformation of the body under a shear flow is simulated by changing the viscosity ratio η, which is defined as the ratio of the viscosity of the internal fluid to that of the surrounding fluid. It is found that as the viscosity ratio increases, the deformability of the body remains almost constant for 0.1 ≤ η ≤ 1, whereas it decreases linearly for 1 < η ≤ 10. In addition, the behavior of the body in a square pipe flow is simulated for various viscosity ratios. The velocity near the centerline of the pipe decreases with increasing the viscosity ratio, and thus the flow rate becomes reduced. In the case of lower viscosity ratio (0.1 ≤ η ≤ 1), the body becomes a parachute-like shape and approaches toward the centerline of the pipe; that is, axial accumulation is observed. In the case of higher viscosity ratio (e.g., η = 6), the body forms into a slipper-like shape, migrating laterally toward a certain equilibrium position between the wall and the centerline of the pipe.
著者
-
吉野 正人
信大工
-
吉野 正人
信州大学工学部 機械システム工学科
-
平田 哲夫
信州大学工学部機械システム工学科
-
村山 寿郎
信州大学大学院工学系研究科
-
吉野 正人
信州大学工学部機械システム工学科
-
村山 寿郎
信州大学大学院総合工学系研究科システム開発工学専攻
関連論文
- 二相系格子ボルツマン法を用いた流体中における粘弾性皮膜固体の挙動解析 : 内部流体の粘度が固体の挙動に与える影響について
- 浮上ヘッドによる磁気ディスク潤滑剤の膜厚変化の解析
- 三次元ポアズイユ流れにおける再層流化現象の直接数値シミュレーション(OS5 乱流現象の計測とシミュレーション)
- 517 低温室内で平板に落下する液滴の凍結濃縮特性(OS5-3 熱工学の新機軸3,オーガナイズドセッション:5 熱工学の新機軸(エネルギー有効利用,電気機器の流れと熱挙動,数値計算))
- 鉛直冷却円筒面における水溶液の凍結と剥離現象
- 1119 鉛直円筒面における水溶液凍結層の剥離現象(O.S.2 伝熱過程における複合現象)(オーガナイズドセッション2 : 伝熱過程における複合現象)
- B123 TBAB水和物スラリーの流動および熱伝達特性に関する研究(固液相変化を伴う伝熱現象I)
- 1415 格子ボルツマン法による管路内流れにおける粘弾性皮膜固体の変形解析(OS14-3 分散系混相流のダイナミクス,オーガナイズドセッション)
- 低温室内で平板に落下する液滴の凍結濃縮特性
- 440 細管内におけるアイススラリーの流動特性に関する研究(蓄熱・電力貯蔵技術)
- 低温室内で平板に落下する液滴の凍結濃縮 : 実験パラメータが凍結濃縮現象に及ぼす影響
- 518 カーボンナノファイバー混合水の凍結現象に関する研究(OS5-3 熱工学の新機軸3,オーガナイズドセッション:5 熱工学の新機軸(エネルギー有効利用,電気機器の流れと熱挙動,数値計算))
- 512 PVAによる水の過冷却解消抑制効果の定量的評価(OS5-2 熱工学の新機軸2,オーガナイズドセッション:5 熱工学の新機軸(エネルギー有効利用,電気機器の流れと熱挙動,数値計算))
- 格子ボルツマン法による気液および固液混相流解析
- 格子ボルツマン法による単一粘弾性皮膜固体のせん断流れ場における挙動解析
- 二成分系Lattice Kineticスキームを用いたコンクリート内におけるカルシウムの物質移動解析(流体工学,流体機械)
- ディーゼル機関燃料油の熱分解特性の研究
- カプセル形潜熱蓄熱システムの性能評価シミュレーション : 碁盤目状配列水平円筒カプセルの場合
- 一様流中に置かれた潜熱蓄熱カプセルの熱特性 : 碁盤目状配列の場合
- 密閉く形容器内の密度逆転を伴う自然対流熱伝達の整理式
- 円筒容器内の不溶性2成分物質の凝固・融解 : オクタデカンと水の成分比が1:1の場合
- 流れの中におかれた潜熱蓄熱カプセル群の伝熱 : 第2報,放熱過程の解析
- A05 スターリングサイクルの双方向利用に関する研究(スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(2))
- スターリングサイクルの双方向利用(スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(2))
- 水溶液凍結層と固体冷却面とのせん断付着力
- 氷と固体冷却面とのせん断付着応力に及ぼす表面粗さの影響
- 1006 氷と固体冷却面の付着力(GS5,一般セッション:GS5 熱工学)
- F131 回転刃による水溶液凍結層の機械的剥離現象
- 213 水溶液凍結層の機械的剥離によるリキッドアイス生成
- 水平固体冷却面における静止水溶液の凍結と離脱条件
- 熱伝導体による流水中の冷却円管周りの凍結促進と抑制(熱工学,内燃機関,動力など)
- 円管内流れの凍結閉そくに関する研究
- 流れの中におかれた潜熱蓄熱カプセル群の伝熱 : 第1報,放熱および蓄熱特性の実験
- 回転刃による水溶液凍結層の機械的剥離
- 流水中におかれた冷却円管群周りの凍結促進と抑制
- 水平におかれた潜熱蓄熱円筒カプセルの蓄熱特性 : 液相の等価熱伝導率を用いた解析
- 1114 格子ボルツマン法によるコンクリート内におけるカルシウムイオンの移動現象解析(OS6-1 複雑流れ解析I 格子ボルツマン法,オーガナイズドセッション:6 複雑流れ解析の新展開)
- 1113 格子ボルツマン法による粘弾性を考慮した物体を含む固液二相流シミュレーション(OS6-1 複雑流れ解析I 格子ボルツマン法,オーガナイズドセッション:6 複雑流れ解析の新展開)
- 格子ボルツマン法による乱流への遷移現象の解析(熱流体解析技術の新展開-格子ボルツマン法-,F06 熱工学部門企画)
- 低温室内で平板に落下する液滴の凍結濃縮 : 実験パラメータが凍結濃縮現象に及ぼす影響
- 水平におかれた潜熱蓄熱く形容器内の融解特性 : オクタデカンと氷に対する接触融解の場合
- 水平におかれた潜熱蓄熱く形容器内の融解特性 : オクタデカンと氷に対する固相固定の場合
- 1106 低温室で平板に落下する液滴の凍結濃縮現象(OS5-1,オーガナイズドセッション:5 熱と流体の複合現象)
- 低温室内で平板に落下する液滴の凍結現象 : 落下高さおよび水溶液濃度の影響
- 冷却円管内を流れる水溶液の凍結閉そくに関する研究
- T02 スターリングサイクルの双方向利用
- 1104 スターリングサイクルを用いたコジェネシステムの開発
- 907 過冷却を伴う水溶液凝固相の結晶構造(O.S.9-2 熱エネルギーの貯蔵に関する新しい展開2)(オーガナイズドセッション9 : 熱エネルギの貯蔵に関する新しい展開)
- LBMによる三次元Rayleigh-Taylor不安定性の安定性解析(安定性・乱流 安定性(3),一般講演)
- 二相系格子ボルツマン法を用いた流体中における粘弾性皮膜固体の挙動解析(内部流体の粘度が固体の挙動に与える影響について)
- TBAB水和物スラリーの流動特性に関する研究
- 1105 カーボンナノファイバー混合水の凍結促進に関する実験(OS5-1,オーガナイズドセッション:5 熱と流体の複合現象)
- 平行平板間を流れる水および水溶液の凍結閉そくに関する研究〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- 冷却液体との接触界面における水溶液の凍結と離脱
- 円管内流れの凍結挙動に関する研究
- 水平固体冷却面における水溶液の凍結と離脱現象
- 濡れ性を考慮した多孔質構造内の気液二相流シミュレーション
- 相変化スラリーの流動特性と層流化条件
- 氷の融解潜熱に及ぼす固相内の残存溶質の影響
- 透湿膜を利用した除湿システム
- 低温室に置かれた平板に落下する水滴の凍結現象
- 水平冷却面における水溶液の凍結と剥離現象 : 冷却板厚さ及び表面材質の影響
- A08 スターリングサイクルを利用した熱電併給システムの提案
- (32)ガソリンエンジン観察の効率的な実施方法(第9セッション 教育システム(実験・設計製図等)(IV))
- 氷の剥離現象を伴う円管内流動水溶液の凍結
- K-1602 円管内流動水溶液の凍結と剥離に関する研究(J09-1 蓄冷・蓄熱における最新の進展(1))(J09 蓄冷・蓄熱における最新の進展)
- 1118 水平冷却面における水溶液の凍結と剥離現象 : 冷却板厚さと表面材質の影響(O.S.2 伝熱過程における複合現象)(オーガナイズドセッション2 : 伝熱過程における複合現象)
- 1117 水溶液凍結層の機械的収集法によるリキッドアイス生成(O.S.2 伝熱過程における複合現象)(オーガナイズドセッション2 : 伝熱過程における複合現象)
- 鉛直冷却面における水溶液の凍結と離脱現象
- 908 傾斜冷却面における水溶液の凍結と剥離(O.S.9-2 熱エネルギーの貯蔵に関する新しい展開2)(オーガナイズドセッション9 : 熱エネルギの貯蔵に関する新しい展開)
- 流水中に置かれた冷却平板上の凍結促進と抑制
- 流水中に置かれたフィン付冷却平板上の凍結促進
- カプセル形潜熱蓄熱システムの性能評価実験
- 二次元任意形状蓄熱物質の水平加熱面上接触融解
- 平板熱伝導体による凍結促進と抑制の限界条件 : 第1報,静水の場合
- 格子ボルツマン法を用いた平行平板間内を流れる複数個の粘弾性皮膜固体の挙動解析
- カーボンナノファイバー混合水の容器内凍結現象
- 102 格子ボルツマン法による円管内流れの数値シミュレーション(GS7-1 流体工学)
- 相変化スラリーの流動特性と層流化条件
- A131 Phase Field Modelによる過冷却水溶液中の氷結晶成長シミュレーション(OS-1:固液相変化を伴う伝熱現象(III))
- A122 円管内におけるTBAB水和物スラリーの熱伝達特性に関する研究(OS-1:固液相変化を伴う伝熱現象(II))
- 1012 カーボンナノファイバー混合氷の矩形容器内融解現象(GS6-3 熱工学)
- 流水中におかれた冷却管群周りの凍結・融解特性 : 千鳥配列および碁盤目配列について
- 流水中におかれた1行管群周りの連接凍結 : 第2報,管ピッチ変化の影響
- 流水中におかれた1行管群周りの連続凍結 : 第1報,管ヒッチ60mmの場合
- 凍結を伴う水平円管内層流熱伝達 : 加速による速度分布変化と自然対流の影響
- 低温室内で平板に落下する液滴の凍結濃縮 : 濃縮液量の増加方法に関する実験
- 第15回オーガナイズド混相流フォーラム (OMF2011) 開催報告
- 研究企画委員会から混相流学会25周年記念に寄せて現役世代による混相流研究最近のトレンド報告 (学会設立25周年記念特集(2))
- 信州大学工学部 機械システム工学科 熱流体解析研究室
- 円管内流れにおけるリップル状凍結層の発生限界
- 格子ボルツマン法を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
- 410 格子ボルツマン法を用いた複雑構造内における三次元充填シミュレーション(OS8界面を有する流れの計測・シ ミュレーション)
- 409 表面の幾何形状を考慮したマイクロチャネル内の気液二相流の格子ボルツマンシミュレーション(OS8界面を有する流れの計測・シ ミュレーション)
- 1125 格子ボルツマン法によるひび割れ・骨材を考慮した溶脱解析(耐久性)
- 濡れ性を考慮した多数の球状物体間を浸透する液相の挙動解析