下水汚泥のベルトプレス脱水操作におけるカチオン性有機高分子凝集剤添加率の制御指標の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
実用規模の連続式ベルトプレスを用いて, 下水汚泥の凝集, 脱水特性に及ぼすカチオン性有機高分子凝集剤添加率の影響を検討した.ブレーク点, すなわち添加したカチオン性有機高分子凝集剤が液中に残留し始める添加率付近で, 凝集汚泥の脱水特性が最良となることが確認された.この結果は, し尿処理汚泥を用いた少量規模の回分式凝集脱水試験の結果と同様であった.また, 最適薬注制御に用いる指標として, 残留ポリマ濃度を用いうることが明らかにされた.
著者
関連論文
- 下水汚泥のベルトプレス脱水操作におけるカチオン性有機高分子凝集剤添加率の制御指標の検討
- し尿処理汚泥の有機高分子凝集剤処理における凝集剤の吸着と凝集汚泥の脱水性
- 有機性汚泥の圧搾平衡水分に及ほす吸着力チオン荷電量の影響
- 下水汚泥のベルトプレス脱水における重力濾過ケーキの強度と脱水特性との関係
- 高分解能NMRによるスラッジ中の水の状態に関する研究
- ベルトプレスの選定と設計 (注目される高度固液分離技術)
- 造粒圧搾脱水装置「デハイロ-ル」 (昭和53年度全国炭鉱技術会大会・全国選炭大会合同大会講演集) -- (全国選炭大会)