3 層表現有向グラフを用いた異常診断法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
有向グラフを用いた異常診断法は, プラントの異常の伝播のパターンから原因を追求するが, 伝播の途中でオペレータの介入や制御系により一部の状態量が正常値に復帰すると, 有向グラフが分断され真の原因を特定できない状態になる.多層グラフを用いるとこの問題は解決できるが, 状態の変化の度に層が増え, グラフ表現が複雑になるし, 診断に必要な記憶容量も膨大なものになる.本報では, 過去の層として+と-の2層用意し, 各層の状態変数が変化した時刻を記憶する新たなグラフ表現を提案し, そのグラフ表現に基づいた異常診断法の有効性を示す.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
関連論文
- PLLの高速ロックアップを実現するループフィルタ設計手法の提案
- ハイブリッド自動車用ニッケル水素電池の電圧ヒステリシス・緩和のモデリング
- DDSと整数PLLを用いた周波数シンセサイザ
- プロジェクトマネジメント学会中部支部報告
- システム・情報・シミュレーション
- 第一原理モデルに基づくモデル予測制御によるバッチプロセスの制御(化学産業におけるプロセス制御の現状と課題)
- 高密度キーによるデータ入力システムに対する行動モデル
- 高密度キーによるデータ入力システムの開発
- 高密度キーによるデータ入力システムの開発
- CE行列を用いた制御系設計と異常時の対策立案
- CE行列を用いた異常診断
- 線形化制御のための非線形モデリング
- 参照モデルを用いた離散時間LQI制御系の設計法
- 蒸留塔の非線型制御系の操作条件変更に対するロバスト性の検討
- 参照モデルを用いた2次形式評価関数の決定法
- 装置産業における運転技能伝承支援システムの研究
- 2112 IDEFOによるMES参照モデルの解析(一般セッション)
- VCOノイズを抑制するPLLループフィルタの設計
- フルデジタルアンプのためのPWM歪補償型ノイズシェーピングフィルタ
- インバータによる偶数段リング発振器
- プラントの非構造的不確かさを考慮したプロセス制御系の設計 (プロセスシステム工学の進展)
- 1-F-2 最適制御理論を用いたブルウィップ効果を防止する在庫補充方式の提案(在庫管理)
- 制御対象と制御方式
- フルデジタルアンプにおけるスペクトル拡散の試み
- 複合フィルタ形2自由度PIDアルゴリズム
- 3 層表現有向グラフを用いた異常診断法
- 蒸留塔の非線形制御系の操作条件変更に対するロバスト性の検討
- フルデジタル·オーディオアンプにおけるパルス幅変調歪のフィードフォワード補償
- 蒸留 (特集 分離技術レビュー--最近の5年間)
- モデル予測制御のための状態監視ツールの現状
- 化学工学の基礎
- 微分可能な飽和関数を用いた逐次線形近似制御(制約条件を考慮したシステム制御の新展開)
- 蒸留塔の制御に関する定性議論 (プロセスシステム工学の動向)
- 蒸留塔の多変数制御における干渉を少なくする操作量の選び方
- 化学工学の魅力とその考え方 (学生会員特集--若人に期待する) -- (化学工学の魅力とその考え方)
- オンサイトR&D--フレキシブルバッチプロセス (特集 バッチプロセス利用/応用技術)
- D4 コンセプト管理のための現状分析モデルの考察(組織と意思決定トラック)
- D2 レシピ設計プロジェクト推進能力向上のためのシミュレーションベースドマネジメント(P2M理論その他研究トラック)
- Why Predictive Control?〔含 英語原文〕 (ミニ特集 モデル予測制御の産業応用への新展開)
- システム・情報・シミュレーション
- 高変調率Δ-Σ変調とA/D変換器への応用の検討
- システム・情報・シミュレーション
- 蒸留塔の両端製品組成制御における干渉と塔の特性との関係
- システム・情報・シミュレーション