無機多孔質薄膜に担持したアクリルアミドゲルによる水/エタノールの分離特性 : 水の透過流束に及ほすゲルの繰返し担持の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Separation properties of water/ethanol mixtures by acrylamide gel polymerized repeatedly in the pores of silica-alumina thin membrane were examined. By repeating the polymerization of gel, the flux of ethanol decreases monotonously, while the permeation of water is promoted as the flux of ethanol becomes sufficiently small. As a result, extremely high separation performance can be obtained. The increment of water flux is closely related to the swelling degree of the gel in water, and an optimum gel composition for the promotion of water permeation exists.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
-
迫原 修治
広島大学工学部 化学工学講座
-
浅枝 正司
広島大学工学部
-
立石 康
広島大学工学部第3類化学工学講座
-
浅枝 正司
広島大学工学部第3類化学工学講座
-
迫原 修治
広島大学工学部 第3類化学工学講座
-
立石 康
広島大学工学部 第3類化学工学講座
-
浅枝 正司
広島大学工学部 第3類化学工学講座
関連論文
- 感温性ポリマーの親・疎水転位を利用した懸濁粒子の凝集メカニズム
- Oral and Poster Session報告
- 無機多孔質薄膜の細孔内に担持したアクリルアミドゲルによる水/エタノール混合液の分離特性-ゲルを支持する無機薄膜の細孔径の影響-
- 無機多孔質薄膜に担持したアクリルアミドゲルによる水/エタノ-ルの分離特性--水の透過流束に及ぼすゲルの繰返し担持の効果
- 感温性ポリマーによる高濃度懸濁液の凝集・圧密
- 長鎖の疎水性側鎖をもつ感温性多孔質ゲルの構造制御と温度応答性
- 長鎖の疎水性側鎖の結晶化を利用した多孔性ポリマーの合成
- 多孔性無機薄膜に担持したメタクリル酸エステルゲルによるベンゼン/シクロヘキサン混合液の分離
- 多孔性無機膜に担持したメタクリル酸ジメチルアミノエチルゲルによるベンゼン/シクロヘキサン混合液の分離
- シリカージルコニア水素分離膜の開発とジルコニア分率の分離性に及ぼす影響
- 多孔性セラミックス膜による低分子混合物の分離機講
- 分子混合物分離のための超微細孔セラミック分離膜
- 無機多孔性薄膜に担持したアクリルアミド-アクリル酸共重合体ゲルによる水/アセトン混合物の分離 (高分子ゲル-1-)
- 無機多孔質薄膜に担持したアクリルアミドゲルによる水/エタノールの分離特性 : 水の透過流束に及ほすゲルの繰返し担持の効果
- 凍結乾燥における“浮島”の生成
- 2-3. 凍結乾燥における熱物質移動(Seession 2:凍結乾燥技術とその製品の物性,セミナー「凍結乾燥とその応用」)
- 無機多孔質固体膜によるガス分離
- 超微細孔を有する多孔性シリカ薄膜による高温下でのガス分離
- Session-18-1, P18-1
- タイトル無し