グロー放電洗浄によるスパッタ装置の排気時間短縮
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sputtering system for semiconductor manufacturing need high vacuum condition. It takes long time to recover high vacuum after the chamber is opened to the air. In order to increase operating efficiency of the system, it is required to reduce the recovering time. So, in this study, glow discharge cleaning technique is applied using a glow-mode plasma source in argon gas. Discharge current distribution inside the sputtering system is measured ubder the various conditions. Following results are obtained form the test : It is proved that the lower pressure (here 3 × 10<SUP>-3</SUP> Torr) and the higher anode currents or voltage are adopted, the more uniform distribution is obtained using two electrodes rather than one. By applying these results, the drastic reduction of pumping time is achieved. The pumping time to attain the pressure of 1.5 × 10<SUP>-6</SUP> Torr is reduced to 6 hours by the 3.5 hours discharge cleaning although the conventional method needs 17 hours.
- 日本真空協会の論文
著者
-
上田 新次郎
(株)日立製作所機械研究所
-
加賀爪 明子
(株)日立製作所機械研究所
-
加賀爪 明子
日立機械研
-
上田 新次郎
(株)日立製作所
-
秋葉 政邦
(株)日立製作所武蔵工場
-
丸子 盛久
(株)日立製作所機械研究所
-
加賀爪 明子
(株)日立製作所日立研究所
関連論文
- ステンレス系真空容器技術の現状(真空技術)
- 光照射後の材料からのガス放出挙動
- 真空のシールと漏れ捜し : 真空をつくって,測る
- 遺伝的アルゴリズムによるTersoff原子間ポテンシャルのパラメータ最適化
- 5. 流体工学 5.4 空気機械 (機械工学年鑑 "JSME Year Book")
- 超高真空装置技術 (フォーラム「超高真空装置に関する技術の現状と将来」)
- 超高真空技術について
- 107 第一原理計算によるシリコン表面反応の解析(関東支部 茨城講演会)
- グロー放電洗浄によるスパッタ装置の排気時間短縮
- ボロンドープトシリコン膜の成膜モデルとホール内膜厚分布シミュレーション