魚から分離された5種のロタウイルスの細胞吸着と増殖に対する温度と細胞系の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
魚由来の5種のロタウイルス(オヒョウのTRV, スメルトのSRV, ストライプトバスのSBR, 大西洋サケのASRとHBR)を4種の魚の細胞系(CHSE-214, FHM, EPC, BB)を用いて種々の温度で増殖させた。2種の哺乳動物の細胞系も用いたが, 感受性は低かった。魚の細胞系では, CHSE-214は15℃で培養すると, すべてのウイルスについて吸着性も感染価も高かったことから, これら5種のウイルスの増殖には最適の細胞系であった。
著者
-
NOVOA B.
Instituto de Investigaciones Marinas. CSIC
-
Rivas C.
Department of Microbiology and Parasitology, Faculty of Biolog:a, University of Santiago
-
Dopazo C.P.
Department of Microbiology and Parasitology, Faculty of Biolog
-
Lupiani B.
Department of Microbiology and Parasitology, Faculty of Biolog
-
Barja J.
Department of Microbiology and Parasitology, Faculty of Biolog
-
Toranzo A.
Department of Microbiology and Parasitology, Faculty of Biolog
-
Barja J.
Department of Microbiology and Parasitology, Faculty of Biolog:a, University of Santiago
-
Lupiani B.
Department of Microbiology and Parasitology, Faculty of Biolog:a, University of Santiago
-
Dopazo C.P.
Department of Microbiology and Parasitology, Faculty of Biolog:a, University of Santiago
-
Toranzo A.
Department of Microbiology and Parasitology, Faculty of Biolog:a, University of Santiago
関連論文
- インビトロにおけるβグルカン投与によるオヒョウ白血球の免疫促進
- 魚から分離された5種のロタウイルスの細胞吸着と増殖に対する温度と細胞系の影響
- オヒョウから分離されたマリンビルナウイルスの異質性
- イムノゴールド法の伝染性膵臓壊死症ウイルス(IPNV)の電顕観察への応用
- 天然および養殖魚から分離されたVibrio mimicusとV.cholerae non-01〔英文〕