1日の運動時刻による運動機能・生理機能の相違
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筋力, 敏捷性, 持久性は, 1日の運動時刻によって異なり, 健康増進・体力増強に関連した血液・尿成分の指標も, 朝より夕方の運動によって亢進した。とくに夕方の持久走 (1, 800m) が朝方に比べて約30秒も速かったのは, 甲状腺刺激ホルモンと成長ホルモンの分泌増加による可能性が考えられる。この結果から, 運動による健康づくりは実施時刻によって内分泌・代謝の応答性も異なるので, 生体リズムを重視した運動指導が大切であると考えられる。
著者
-
加藤 秀夫
広島女子大学
-
田口 智子
広島女子大学
-
加藤 秀夫
広島女大
-
石倉 三奈子
広島女子大学家政学部食物栄養学科
-
岡 道子
広島女子大学家政学部食物栄養学科
-
宗正 和美
広島女子大学家政学部食物栄養学科
-
岡元 常美
広島女子大学家政学部食物栄養学科
-
中田 理恵子
広島女子大学家政学部食物栄養学科
-
田口 智子
広島女子大学家政学部食物栄養学科
関連論文
- I-A-2 キトサンの降圧に関する臨床的研究
- I-A-1 食塩による血圧上昇機構とキトサンの降圧作用に関する基礎的研究
- 高血圧の予防機能(水産物の健康性機能とその利用)
- 367.スポーツ栄養における食品形状機能(粒・粉)の影響
- 野菜による変異原抑制効果
- 尿中3-メチルヒスチジンの比色定量法の確立とその応用
- 新しい体型指標の肥満への応用
- 貧血ラットの鉄剤投与による回復過程とその性差
- 蛋白質摂取による降圧効果と尿排泄リズムに及ぼす影響
- ヒト尿中窒素化合物の日内リズムと絶食の影響
- EPA及びDHA高含有鶏卵のn-3系多価不飽和脂肪酸等脂溶性成分並びに物理化学的性状の安定性
- 1日の運動時刻による運動機能・生理機能の相違
- ラット及びヒトにおけるキチン・キトサンの降圧効果