コンポジット推進薬の燃焼表面近傍でのアルミニウム粒子の燃焼 : —温度勾配へ及ぼす影響—
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The combustion behavior of the aluminum particles near the burning surface of the aluminized composite propellant was studied. The combustion of the strand in the strand burner and the computational fluid dynamics (CFD) around the burning aluminum particle were performed. The temperature histories from combustion experiments and the temperature distributions from CFD were obtained. The temperature fluctuations of the burning aluminum particles in the temperature histories were observed. The aluminum particles ignite and burn near the burning surface. When the aluminum particles ignite much nearer the burning surface, the temperature gradient is increased in the reaction zone. The burning aluminum particle made a streamline shaped high temperature area around it. Therefore the burning aluminum particle could increase the temperature of the combustion gas widely, the temperature gradient near the burning surface was increased and the burning rate was increased.
著者
関連論文
- 亜酸化窒素(N_2O)/エタノール推進系の実験研究
- 固体推進薬スラリ流のX 線可視化計測
- 2方向からのX線撮影によるスラリーの流れの可視化
- 618 高温残留ガスがメタノール燃料の燃焼に及ぼす影響の解析(オーガナイズドセッション : 応用熱工学2)
- 615 ノッキング現象における自己着火の解析(オーガナイズドセッション : 応用熱工学2)
- 流体・壁面後退量連成解析によるノズル壁後退量評価
- 再突入機まわりの極超音速実在気体解析(第15回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 再突入機周りの流れと空力加熱率の数値計算(第14回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 大気圏再突入機の周りの流れの解析 (日産の宇宙航空技術)
- 極超音速流の数値シミュレーション(第12回航空機計算空気力学シンポジウム論文集 特別企画/極超音速流のCFDワークショップ)
- 超音速エアインテークにおける流れの数値解析(第9回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 遷移領城流れのシミュレーションーDSMC法とNavier-Stokes数値解法-(第9回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- レーザー推進機関における流れ場の数値解析(第5回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 定在音場と液滴燃焼との干渉 : 熱音響流の発生と燃焼促進(熱工学,内燃機関,動力など)
- (144)グライダを利用した学生実験(第38セッション 教育システム(実験・設計製図等)(VII))
- 2314 超急速圧縮装置による予混合気の自発点火特性評価(S27-1 エンジンの点火・燃焼の新展開(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 21101 大型超急速圧縮装置の開発(燃料と燃焼の新しい展開(1),OS.9 燃料と燃焼の新しい展開,学術講演)
- 定在音場中の密度変化によって生じる二次流れの数値解析
- ロケットノズル材料の熱拡散率評価
- M-24SIM-3大気燃焼試験
- 液滴燃焼における音場の影響
- 液滴の自発点火
- 熱音響流の数値モデル化 (小特集2 短時間微小重力環境を利用した最近の燃焼研究)
- 数値計算による熱音響流の解析(熱工学)
- 518 超臨界雰囲気中における均一粒径微粒子群の燃焼特性
- 511 高圧液滴燃焼におよぼす熱音響流の影響
- 微小重力下における液滴燃焼に及ぼす定在音波の影響
- 微小重力場を用いた燃料液滴の自発点火特性の評価
- M-V型ロケットの推進性能
- B102 COMBUSTION OF ISOLATED DROPLET IN STANDING SOUND WAVE(Droplet/particle combustion-1)
- コンポジット推進薬の燃焼表面近傍でのアルミニウム粒子の燃焼 : —温度勾配へ及ぼす影響—
- Numerical Simulation on the Flame Propagation in Acoustic Fields
- 黒色火薬の燃焼特性(第3報) : 着火遅れ時間と燃焼速度の関係
- 黒色火薬の燃焼特性(第2報) : 燃焼速度特性
- 黒色火薬の燃焼特性 (第1報) : 着火特性
- Study on Characteristics of Thermo-Acoustic Streaming
- ダクテッドロケットの飛翔特性
- 日本大学理工学部航空宇宙工学桑原・田辺研究室
- ダクテッドロケットの燃焼
- 米国航空宇宙学会主催の第38回推進機関会議に参加して
- コンポジット推進薬の燃焼表面近傍でのアルミニウム粒子の燃焼 : 温度勾配へ及ぼす影響
- ADN/AN 系コンポジット推進薬の着火特性(高エネルギー物質研究会 平成23年度研究成果報告書)
- Politecnico di Milano と ONERA Palaiseau Center と Ludwig Maximilians Universitat Munchen の見学
- 第47回米国航空宇宙学会推進系会議に参加して
- AP/AN系コンポジット推進薬におけるAl粒子の集塊特性
- 音響振動は燃焼にどう影響するか
- ADN/AN系推進薬中における Mg-Al粒子の着火特性(高エネルギー物質研究会 平成24年度研究成果報告書)
- AP/AN系コンポジット推進薬におけるAl粒子の集塊特性
- ADN/ANの燃焼速度特性(高エネルギー物質研究会 平成25年度研究成果報告書)