失語症と計算能力
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
失語症検査と計算課題を50名の失語症患者に施行した.失語症重症度と計算障害の程度には有意な正の相関がみられた.しかし,平均的な集団の他に,重い言語の障害を示しながら比較的保たれた計算能力を示す患者,またはその逆の2タイプの患者が存在した.計算課題と失語症下位検査の成績の相関をその2群について求めた.非言語性の知的能力が計算能力に影響する最も重要な要因であり,次に聴理解,そして読解が主な要因である.健常成人に容易なように作られた同一課題を,暗算,筆算,視聴覚同時刺激に対する多肢選択法の3方式で施行した.患者の成績は,課題に用いた言語様式によって異なった.これは,計算式の解読,答えの表出の相に言語能力が関与するためと考えられる.これらの観察は,失語症患者の計算障害が非言語性の知的能力の低下と言語障害の複合である事を示唆している.
著者
関連論文
- 1F-17 病巣に対応した脳梁離断範囲の決定
- A-11 皮質焦点の電気刺激によるhabitual seizureの誘発 : 外科治療のための皮質焦点の局在診断
- 難治側頭葉てんかん患者のsodium amobarbital内頸動脈注入時の海馬脳波変化
- 2A-10 失語発作を呈した左紡錘回の焦点性てんかん : Basal temporal language areaの生理学的意義
- 2A-9 全身麻酔下での言語野の同定 : てんかん外科治療への応用
- 23. 左半側空間無視において注意を有効に左方へ誘導する方法の開発およびその効果 : 高次機能-4 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 半側空間無視検査法の再評価 : 言語性・動作性知能との関連 : 脳卒中・高次神経機能 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 2B1-15 非側頭葉性部分てんかんにおける聴覚認知機能について : Dichotic Listening Testによる
- IC-21 側頭葉てんかんにおける聴覚認知機能について : Dichotic Listening Testによる
- A-24 脳梁前4/5切断術前後に観察した対側及び同側性注意課題の成績
- 68.仮名の書字訓練の治療効果に関する研究(言語・精神)
- 2A-13 言語中枢へのMST後の言語・知能・記憶の変化
- 1A-10 左側頭葉前部切除手術後にみられた言語性記憶障害の追跡評価
- 左右逆転プリズムの身体動揺に対する影響について : 重心動揺計による定量的検討
- 失語症と計算能力