鼻粘膜病態の反射光スペクトル解析による研究 : II 色調と光スペクトルの関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An analysis concerning the mucosal color and its pathophysiological significance was made on 24 normal subjects and 28 allergic patients using reflectance spectrophotometer system which was designed and manufactured for the present report. The results obtained were as follows; 1) By analyzing the reflectance spectra of Munsells Color Standards, it was proved that the charactristics of the different colors coule be readily determined. 2) In normal subjects, there were three main positive waves of the spectra: the peak at around 500nm (P1), the smallest at around 560nm (P2) and the highest one at 660nm (P3). 3) It was found that the spectral peak of P3 in patients with nasal allergy, when compared to that of normal subjects, shifted remarkably toward the shorter wavelength at around 640nm and the increment of the absorption band at around P2 was also observed. 4) Markedly decreased hight of P2 wave was seen in chronic sinusitis. A flatt pattern of the entire spectra was seen in nasal polyp.Reflectance spectrophotometric analysis is highly useful as a non-invasive and objective method not only to record the color of nasal mucosa but also to evaluate the mucosal pathophysiology of the upper airway.
- 社団法人 日本耳鼻咽喉科学会の論文
著者
関連論文
- 噴射式基準嗅覚検査の臨床的有用性について : 多施設による検討成績
- 嗅覚識別検査(Smell Identification Test)の有用性に関する検討 : 多施設における検討
- 副鼻腔手術と術後嗅覚障害
- 疾患の病態 ・治療 顔面神経麻痺 - 顔面表情運動評価法について -
- 噴射式嗅覚検査と各種嗅覚機能検査との比較成績(1997年度日本味と匂学会第31回大会)
- 高齢者における鼻の機能・嗅覚の役割
- 151 モルモットアレルギー患者における原因抗原の検討
- 急性低温障害型感音難聴の疫学的研究 : 鹿児島圏内の10医療機関における検討
- Jetstream型オルファクトメーターの開発と臨床応用(第30回味と匂のシンポジウム)
- Nasal Cycleの嗅覚閾値に及ぼす影響(第30回味と匂のシンポジウム)
- 臨床の立場から(第30回味と匂のシンポジウム)
- 呼吸性嗅覚障害の診断と治療(第30回味と匂のシンポジウム)
- 喉頭乳頭腫の治療
- 睡眠障害に対するレーザーを用いた外来手術 : アンケート結果による手術の評価
- 突発性難聴に対する高気圧酸素療法の効果
- 嗅覚脱失症例のrisk factorに関する検討
- 生体内微量元素と味覚障害
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するcefluprenamの基礎的・臨床的検討
- 大唾液腺腫瘍160例の臨床統計-当教室における過去15年間の集計-
- 耳鼻咽喉科領域感染症におけるpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- 外来で行う口峡形成術
- 耳鼻咽喉科領域におけるgrepafloxacinの基礎的・臨床的検討
- 放射線治療におけるアンサー20^R注の予防効果
- 当科における味覚嗅覚同時障害例の検討
- 498 鼻アレルギーに対する接触型Nd-YAGレーザー手術とリザベン療法
- 頸胸部に壊死性筋膜炎を生じた扁桃癌例
- 非ステロイド性抗炎症剤の点鼻治療法の試み
- 嗅覚機能検査評価法の問題点
- 嗅覚閾値検査の有用性に関する検討
- 口腔咽頭悪性腫瘍に対するレーザーサーミア療法
- 鼻粘膜の色調について(専門講座)
- EBV関連腫瘍 Nasal T/NK cell lymphoma におけるLMP1の発現と変異
- 喉頭癌組織における, 癌抑制因子P53とRbの検出
- 鼻局所温熱療法 (特集 スギ花粉症--′97年診療ガイド) -- (薬物以外の治療法)
- 鼻粘膜病態の反射光スペクトル解析による研究 : II 色調と光スペクトルの関係
- Clinical evaluation of NA872 in the treatment of chronic paranasal sinusitis. A double blind trial comparing NA872 with Mecysteine hydrochloride. : -A Double Blind Trial Comparing NA872 with Mecysteine Hydrochloride-
- 咽喉頭異常感症に対する半夏厚朴湯の使用経験
- タイトル無し
- Ossifying Fibroma with Severe Nasal Hemorrhage; A Case Report.
- 舌に原発したAdenoid Cystic Carcinomaの2症例--症例と文献的考察 (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- 鼻アレルギ-に対するリノビン・ネビュライザ-療法--臨床的検討成績を中心に
- 頭頚部腫瘍に対するレ-ザ-手術の検討
- 経鼻的化学刺激の喉頭運動ならびに呼吸機能におよぼす影響
- 鼻粘膜病態の反射光スペクトル解析による研究-1-装置の開発と臨床診断応用への試み (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- 両側反回神経麻痺症例に対する一次的声門前方開大術の試み (三吉康郎教授開講20周年記念論文集)
- Clinical Effect of Celeport in the Treatment of Sensorineural Hearing Loss and Tinnitus.
- CLINICAL APPLICATION OF THE SMELL IDENTIFICATION TEST
- Clinical evaluation of NMR-CT in rhinology.
- Trial of instillation of nose drop therapy of nonsteroidal antiinflammatory agents.
- Psychological background of patients with abnormal sensation in the throat.
- Clinical study of Fosfomycin ear drops.
- Clinical evaluation of Methermon-F in the treatment of abnormal sensations in the throat.
- タイトル無し
- 更年期障害と咽喉頭異常感症