口蓋混合腫瘍の一考察
スポンサーリンク
概要
著者
-
大西 俊郎
聖路加国際病院・耳鼻咽喉科
-
白幡 雄一
聖路加国際病院耳鼻咽喉科
-
滝野 賢一
聖路加国際病院
-
日野原 正
独協大気食科
-
白幡 雄一
聖路加国際病院
-
大西 俊郎
聖路加国際
-
大西 俊郎
聖路加国際病院
関連論文
- 3.異国籍が心因負荷となっためまいの1症例(第10回日本精神身体医学会関東地方会)
- ESS のための鼻腔,副鼻腔の解剖と CT 所見
- 内視鏡的副鼻腔手術(ESS)の可能性と将来
- 実験的骨破壊における皮膚嚢の役割 : 中耳真珠腫との関係について
- 内視鏡的に見た手術野に現れる危険部位
- Meningiomaに合併した蝶形洞嚢胞の一例
- 片側性副鼻腔陰影症例の診断
- 内視鏡的鼻内副鼻腔手術のための局所麻酔
- 慢性副鼻腔炎鼻内手術における鼻前頭管部の処置
- 気道食道異物摘出に際しての注意点
- 滲出性中耳炎に対するアゼプチンの有用性
- Otitis Media with Effusion in Children. Special Reference with Its Treatment and Prognosis.
- COMPUTED TOMOGRAPHY IN THE EVALUATION OF THE SPHENOIDAL SINUS LESIONS
- 口蓋混合腫瘍の一考察