下口唇に初期硬結を来した第1期梅毒の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
梅毒の中で陰部外初期硬結はその約半数が口腔粘膜に見られると言われ, その中でも口唇が最多とされる. 今回われわれは下口唇の初期硬結を来した梅毒患者を経験したので報告する. 本症例は54歳男性で口唇腫瘍の疑いにて近医皮膚科から紹介となった. 血液検査上STS, TPLA共に陽性であり, 梅毒と診断した. 治療はアモキシシリン1,500mg/日の4週投与を行い, 速やかに治癒した. 鑑別診断に上げられれば適切な問診と血液検査で簡単に確定診断可能であるが, 過去の報告では初診医で診断に苦慮した例も少なくない. 口唇梅毒は耳鼻咽喉科外来で遭遇し得る疾患として再度認識しておくべき疾患と考えた.
- 社団法人 日本耳鼻咽喉科学会の論文
著者
関連論文
- 下口唇に初期硬結を来した第1期梅毒の1例
- 4.甲状腺癌リンパ節再発による気管狭窄に対し二期的に気管ステントを挿入した1例(第133回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 下口唇に初期硬結を来した第1期梅毒の1例
- P12-5 気管支腔内進展病変からの出血部位を同定しえた転移性肺腫瘍の2例(気道出血,ポスター12,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 下口唇に初期硬結を来した第1期梅毒の1例
- 総頸動脈および内頸静脈再建を必要とした進行甲状腺乳頭癌の1例
- 準緊急的な拡大切除で局所制御をしえた進行甲状腺未分化癌の2症例
- Parathyroid function preservation of hypopharyngeal carcinoma through bilateral neck dissection and hemithyroidectomy
- 頸部郭清術前後における鎖骨下静脈の位置と血管径の変化:―中心静脈カテーテル留置の適否について―
- 両頸部郭清と甲状腺片葉切除を施行した下咽頭癌の副甲状腺(上皮小体)機能温存について