切開剥離法により一括切除し得たnon-lifting sign陽性大腸LSTの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は67歳,女性.子宮頸癌のため当院入院となった.術前検査として大腸内視鏡検査が施行され,横行結腸の半月ひだ上に径20mm大の側方発育型腫瘍(LST)を認めた.腺腫と診断しStrip biopsy法による粘膜切除術を試みたが,non-lifting sign陽性かつ半月ひだ上という占居部位形態のためsnaringは困難であり生検のみ施行した.病理診断は高度異型腺腫であり完全摘除が必要と判断し十分な説明と同意のもと,切開剥離法(ESD)による一括切除を施行した.所要時間は32分であった.病理組織診断は高度異型腺腫,切除断端はいずれも陰性との正確な診断が可能であった.治療に関連する合併症は認めなかった.内視鏡的摘除適応病変にかかわらずnon-liftingsign陽性などのために,通常EMRが困難な大腸腫瘍性病変に対しても,ESDは一括完全摘除を可能とする有用な一選択肢と考えられた.
著者
関連論文
- 外科治療により寛解したCronkhite-Canada症候群の1例
- 外科治療により寛解した Cronkhite-Canada 症候群の1例
- 1717 肥満度(BMI)からみた腹腔鏡下大腸手術の治療成績(大腸手術7(鏡視下手術),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- von Recklinghausen 病に合併した十二指腸GISTに対し十二指腸局所切除術を施行した1例(食道・胃・十二指腸39, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 早期大腸癌に対するEMR, ESD, 腹腔鏡下手術の治療成績と適応境界(大腸早期癌治療の問題点, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌手術症例における大建中湯を用いた術後リハビリテーションの検討
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術における pre-emptive analgesia の有用性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 完全直腸脱患者に対するPPH+Thiersch法を用いた低侵襲手術の検討
- 5-FU,1-LV,CPT-11による肝動注療法が奏効し2期的に肝切除しえた大腸癌多発肝転移の1例
- PPB-3-200 腹腔鏡下胆嚢摘出術困難例に対する工夫 : 術前ENBD挿入の有用性(胆道腹腔鏡2)
- PPS-2-237 完全直腸脱患者に対するPPH+Thiersch法を用いた低侵襲手術の検討(大腸良性2)
- WS-3-05 消化器癌終末期における輸液療法の適応と妥当性(ワークショップ3 : 消化器癌末期患者に対する緩和医療)
- PS-122-4 進行大腸癌の化学療法選択における抗癌剤感受性試験の有用性
- 後頸部軟部組織に初発転移をきたしたneuroendocrine分化を示した直腸低分化腺癌の1例
- Dukes'B大腸癌に対する術後補助療法は不要か?
- CAPD患者の開腹手術時に合成吸収癒着防止剤を使用し良好な経過をみた1例
- P-2-500 市中病院における大腸癌に対する腹腔鏡下手術の短・長期予後(大腸・肛門 鏡視下手術1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 切開剥離法により一括切除し得たnon-lifting sign陽性大腸LSTの1例