脳のニコチン性アセチルコリン受容体の分子多様性とその性質 : 薬物受容体研究の新動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To date, cDNA studies and purification of nicotinic acetylcholine receptors (nAChRs) have shown that there are many different subtypes of the receptors in the central and peripheral nervous systems. This review focuses on the animal and avian brain nAChRs, their diversity, pharmacological properties, distribution and regulation. nAChR subtypes are classified as αβ types and α-bungarotoxin binding proteins. Each subtype contains two or more subunits. Each subunit combination leads to a distinct pattern of sensitivity to nicotinic agonists in reconstituted systems of Xenopus oocytes. Nicotine has been shown to increase the levels of intracellular free Ca through both nAChR types. The mRNAs for each subunit are uniquely expressed in animal and avian brains, although β2 is expressed in most regions of the brains. This shows somewhat overlapping patterns of gene expression. Monoclonal antibodies against each subunit make it possible to investigate the distribution of the subunits in brains and neurons. nAChRs have been shown to be regulated by nicotine administration and phosphorylation of the receptors. The regulatory mechanisms have been extensively studied, but still remain obscure. The structural and functional diversity of neuronal nAChRs is probably important in nicotine addiction, tolerance and reverse tolerance.
- 社団法人 日本薬理学会の論文
著者
-
中山 均
奈良県立医科大学 薬理学講座
-
中山 均
同薬理学教室
-
奥田 浩嗣
香川医科大学 第3内科
-
中嶋 敏勝
奈良県立医科大学薬理学教室
-
中嶋 敏勝
奈良県立医科大学 薬理
-
中山 均
奈良県立医科大学薬理学教室
-
奥田 浩嗣
奈良県立医科大学薬理学教室
関連論文
- 高血圧ラットにおける長期喫煙による循環動態の変化 エンドセリンレセプターの組織学的評価
- ラット視索上核への高張性脳脊髄液による Vasopressin 遊離と行動変化
- メタンフェタミンによる自傷行動と神経毒性の発現
- Methamphetamine 神経毒性における最近の動向
- 末梢神経に発現したCOX-2の神経因性疼痛発症過程における役割
- メタンフェタミン神経毒性を発現する用量により誘導されるマウス胸腺におけるアポトーシスの発現増加
- メタンフェタミン神経毒性と行動変化について
- プロポフォール麻酔における導入必要量と術中至適麻酔深度維持量との関係
- 開胸肺摘出症例におけるプロポフォール代謝に関する研究
- メタンフェタミンによる神経毒性とシクロオキシゲナーゼ2の発現
- メタンフェタミンの神経毒性発現機構におけるその体温上昇と線条体ドパミン枯渇について
- メタンフェタミンによる神経毒性とマウス系統差について
- 自発運動活性を指標としたニコチン作用の耐性と逆耐性
- 各種動物におけるNicotine代謝酵素活性の相違に関する研究-5-d-ニコチンの肝代謝酵素活性について
- 各種動物におけるNicotine代謝酵素活性の相違に関する研究-4-ニコチン前処理マウスの代謝活性ならびにチトクロ-ムP-450含量について
- 各種動物におけるNicotine代謝酵素活性の相違に関する研究-3-ニコチン前処置動物の代謝活性ならびにチトクロ-ムP-450含量について
- イヌにおけるNicotine代謝に関する知見
- ウサギにおける抱水クロラ-ル製剤(H-G Supp Capsule)の直腸内吸収について
- イヌにおけるepinephrineとisoproterenolによるカリウムの移動と過血糖について
- アポトーシスとμオピオイド受容体スプライシング調節
- 神経細胞におけるニコチン受容体を介したカルシウムシグナリング
- ラット小脳におけるニコチン性アセチルコリン受容体α4サブユニットの免疫電顕, ノーザンブロット及びin situ hybridizationによる解析
- 脳のニコチン性アセチルコリン受容体の分子多様性とその性質 (薬物受容体研究の新動向)
- 神経細胞におけるニコチン刺激に伴う細胞内シグナル伝達機構
- ニコチン性アセチルコリン受容体と細胞内シグナル伝達
- TrkB 発現 PC12 細胞における、NGF と BDNF による神経栄養因子作用の比較
- 原因不明の軽症慢性肝炎に発生したPTHrP産生肝癌の1例
- 肝ATPの定量について
- 神経細胞型ニコチン受容体と連関する細胞内シグナル伝達機構 (ニコチン受容体サブタイプと生体機能--新しい創薬ターゲット)
- 自発運動活性を指標としたニコチン作用の耐性と逆耐性
- 脳のニコチン性アセチルコリン受容体の分子多様性とその性質 : 薬物受容体研究の新動向
- アカゲザルとイヌにおける3H-Nicotineの組織分布
- 行政との接点 第3次対がん10か年総合戦略
- ラットのサーカディアンリズムにおよぼすニコチン自由摂取の影響