鶏における代謝エネルギー測定法の検討-基礎飼料の栄養素バランスが代謝エネルギーに及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鶏における飼料の代謝エネルギー(ME)を測定する場合,基礎飼料の粗蛋白質(CP),添加油脂,および粗繊維含量がME測定値にどのような影響を及ぼすか,雛および雌成鶏を用いて検討した.CP含量15,25および35%の基礎飼料を用い,トウモロコシ,大豆粕,魚粉および脱脂米ヌカのMEを,雛を用いて測定した結果,大豆粕,魚粉のMEはCP含量の違いによる有意差は認められなかったが,トウモロコシ,脱脂米ヌカのMEは15%区で有意に低い値を示した.雌成鶏を用いた場合,脱脂米ヌカのMEはCP含量の違いによる有意差が認められなかったが,トウモロコシ,魚粉および大豆粕のMEはCP15%区で有意に高い値を示した.添加油脂(黄色グリース)含量0,4および8%の基礎飼料(雛ではCP含量25%,雌成鶏では15%)を用い,トウモロコシ,大豆粕および脱脂米ヌカのMEを測定した結果,雛および雌成鶏いずれも大豆粕のMEは添加油脂含量の高い区で高い値を示したのに対し,トウモロコシ,脱脂米ヌカでは逆に添加油脂含量の0区で高い値を示した.また基礎飼料中の粗繊維含量の違いは,供試飼料のMEに有意な影響は認められなかったが,粗繊維含量が高いと飼料エネルギーの利用率の低下が示唆された,以上の結果から,飼料の代謝エネルギーの測定用基礎飼料のCP含量は,アミノ酸バランスのとれた蛋白質であるならば,雛を用前る場合には少なくとも日本飼養標準(19%)から25%前後,雌成鶏では15%程度が適当である.また油脂類の添加や高粗繊維含量飼料を基礎飼料とすることは適当でないと思われる.
著者
関連論文
- 産卵後期における飼料の粗タンパク質,メチオニンおよびリノ-ル酸含量が卵重抑制に及ぼす影響
- 飼料の一般成分および可消化成分より総エネルギ-および代謝エネルギ-の推定
- 窒素源の形態-タンパク質、タンパク質加水分解物およびアミノ酸混合物-が産卵成績に及ぼす影響
- 産卵鶏の有効トレオニン要求量
- 成長に伴うブロイラーの有効トレオニン要求量
- 産卵前期における粗タンパク質,アミノ酸および油脂含量が卵重増加に及ぼす影響
- ブロイラーヒナにおける低タンパク質アミノ酸添加飼料給与による排泄窒素の低減
- ビタミンDの卵黄中への移行に及ぼすビタミンD給源の影響
- 産卵鶏の有効リジン要求量
- ブロイラ-の有効リジン要求量
- 飼料の蛋白質水準および週齢が産卵鶏の血漿遊離アミノ酸濃度におよぼす影響
- 鶏の週齢が飼料蛋白質の消化率におよぼす影響
- 産卵鶏の飼料蛋白質の利用効率改善に関する研究-4-飼料蛋白質の必須アミノ酸比率がN-蓄積におよぼす影響〔英文〕
- 産卵鶏の飼料蛋白質の利用効率改善に関する研究-3-蛋白質摂取量がN-蓄積におよぼす影響〔英文〕
- 産卵鶏の飼料蛋白質の利用効率改善に関する研究-5-飼料のリジン含量が産卵初期の成績に及ぼす影響
- 人工肛門鶏によるL-グルタミン酸およびL-リジン発酵粕の消化率について
- 産卵鶏の飼料蛋白質の利用効率改善に関する研究-2-週齢と飼料蛋白質の利用効率
- 産卵鶏の飼料蛋白質の利用効率改善に関する研究-1-飼料蛋白質水準とそのアミノ酸バランス
- 鶏による単細胞蛋白質の消化試験成績について(研究ノ-ト)〔英文〕
- 雛に対する高蛋白質裸麦新系統の飼料価値とセルラ-ゼ添加による栄養価の改善
- 鶏における代謝エネルギー測定法の検討-基礎飼料の栄養素バランスが代謝エネルギーに及ぼす影響
- 麦類のアミノ酸有効率--リジンを中心に
- 鶏における飼料のアミノ酸有効率測定法とアミノ酸有効率に影響を及ぼす要因
- 加熱による大豆粕の栄養価の改善
- 養鶏飼料原料の栄養価--飼料の代謝エネルギ-価
- 油脂類の代謝エネルギ-価について
- 養鶏飼料原料の栄養価--飼料のアミノ酸有効率
- 鶏における代謝エネルギー測定法の検討 : 飼料給与量および給与回数が代謝エネルギーに及ぼす影響
- 鶏における代謝エネルギー測定法の検討 : 代謝エネルギーに及ぼす試験期間の影響