プロロ-グ (遺伝的組みかえ現象にみられる特異性と寛容性-前-<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 細胞性粘菌において柄分化の誘導シグナルを欠損する変異株の分離と解析
- 細胞性粘菌の細胞分化と形態形成を調節するシグナル
- 細胞性粘菌の発生期特異的な翻訳されない遺伝子dutAの発現調節
- 細胞分泌物質による細胞性粘菌prestalk ABおよびstalk分化の誘導
- 細胞性粘菌の走化性,遺伝子発現とcAMP--細胞外シグナルとして多彩な働き.レセプタ-との連関に興味(今日の話題)
- 分化誘導物質--細胞性粘菌を中心として
- 動物細胞に対する分化誘導物質XXXV. 粘菌形態形成因子(DIF-1)のヒト白血病(K562)細胞に対する分化誘導活性 : 有機化学・天然物化学
- ニワトリ免疫グロブリン重鎖定常部遺伝子の構造解析
- 1Cp-2 タバコ, コムギ細胞内における小環状DNA
- ファブリキウス嚢IgG陽性細胞と母親由来IgG
- 分化誘導物質 : 細胞性粘菌を中心として
- 極低温電子顕微鏡の前途
- 細胞接触と細胞分化 (続 細胞性粘菌の生物学)
- 電子顕微鏡による細胞内プラスミドDNA観察の簡便法
- プロロ-グ (遺伝的組みかえ現象にみられる特異性と寛容性-前-)