食中毒に関連するのり中のフェオホルバイドa およびピロフェオホルバイドa のHPLC分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2001年5月9日に台湾において4名が調味のりを食ベ,顏面の発赤,はれ,疼痛などを訴えた.調味のりからのエタノール抽出液を使って5名の志願者の手背に過敏反応を試験したところ,光線に当てると,3名が光過敏症を示した.次に中毒したのりと一般市販ののりをアセトンで抽出後,HPLCによるクロロフィルa およびその関連物質の分析を検討した.中毒したのりには光過敏物質であるピロフェオホルバイド a (5,460〜5,624 μg/g) とフェオホルバイド a (851〜906 μg/g) が検出されたが,一般市販ののりには検出されかった(<50 μg/g).したがって,この食中毒の原因物質は光過敏物質と結論された.
著者
-
黄 登福
国立台湾海洋大学食品科学系
-
蔡 玉霞
国立台湾海洋大学食品科学系
-
周 薫修
台湾行政院衛生署 藥物食品檢驗局
-
劉 秀美
国立台湾海洋大学海洋生物研究所
-
呉 俊宗
台湾中央研究院植物研究所
-
林 欣栄
経国管理曁健康学院
-
杜 偉君
国立台湾海洋大学食品科学系
-
黄 登福
国立台湾海洋大学
関連論文
- 渦鞭毛藻 Alexandrium minutum の生長,毒力ならびに毒成分に及ぼす外因性ポリアミンの影響
- 食中毒に関連するのり中のフェオホルバイドa およびピロフェオホルバイドa のHPLC分析
- 北台湾における市販生鮮水産品の衛生品質と鮮度に関する研究