調査研究委員会レポート:液体誘電体中の放電現象,EHD,ER·MR応用技術調査専門委員会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 分散系シリコーンゲルの粘弾性特性に関する電界の効果
- 分散系ER流体の粒子凝集力に関する電気伝導の役割
- 直流電界下における分散系ER流体の内部構造とER特性
- 極間に永久磁石を挿入した突極形同期発電機
- 誘電体バリア放電装置における大気圧空気中での均一放電の発生
- 1-214 講義・演習・実験・発表を統合したモジュール統合科目「電気エネルギー統合特論I」の実施 : 高電圧試験による複合誘電体系の電気的弱点部の習得と絶縁設計法への応用(口頭発表論文,(02)専門科目の講義・演習-II)
- 電極間に挿入した固体誘電体バリアの種類による気中放電現象の相違
- 永久磁石補助突極形同期機の三相突発短絡時における不可逆減磁の解析
- PM補助突極形同期発電機の特性計算
- フェライト磁石を用いたPM補助突極形同期発電機の磁界解析
- 軸方向分割回転子を有するハイブリッド励磁形同期機の特性算定法
- PM誘導機の非線形モデル
- 三相整流型限流器の新しい適用法とその限流動作
- 軸方向分割回転子を有するハイブリッド励磁形同期機のモデル化
- 架空絶縁電線表面における負極性沿面放電の進展過程
- 2-108 講義・演習・実験・発表を統合したモジュール統合科目「電気エネルギー統合特論I」の拡充 : 高電圧試験と電界解析による複合誘電体系の電気的弱点部の習得と絶縁設計法への応用((05)実験・実技-II,口頭発表論文)
- 調査研究委員会レポート:液体誘電体中の放電現象,EHD,ER·MR応用技術調査専門委員会
- 架空絶縁電線表面における正極性沿面放電の進展過程
- 液体誘電体中のEHDポンピングによる液体ジェットの特性
- 液体誘電体中のEHDポンピングによる液体ジェットの特性
- 不平等電界下における変圧器油の直流破壊電圧に及ぼす円筒側壁の効果
- 液体中の沿面絶縁破壊現象に関する研究
- 架空絶縁電線表面の沿面放電に対する電線表面電界の影響
- 架空絶縁電線表面の沿面放電におけるインパルス電圧印加の影響
- 架空絶縁電線表面における負極性沿面放電先端形状の変化
- 架空絶縁電線表面における乾燥、湿潤状態での沿面放電現象
- 液体誘電体中の放電現象, EHD, ER・MR応用技術調査専門委員会
- PM表面にダンパを追加したPM補助突極形同期機の三相突発短絡時における減磁軽減効果
- 金沢工業大学「光電磁場科学応用研究所」
- 変圧器油中の不平等電界下における電気伝導特性に及ぼす固体界面の影響
- 5-112 モジュール統合科目「電気エネルギー統合特論I」の拡充と授業満足度調査((01)基礎科目の講義・演習-II/(02)専門科目の講義・演習-I,口頭発表論文)
- 大気圧空気や酸素中で発生する均一バリア放電によるオゾン生成
- 電気電子工学専攻モジュール統合科目「電気エネルギー統合特論」の実施
- 講義・演習・実験・発表を統合したモジュール科目「電気エネルギー統合特論I」の拡充
- EHDによる液体引出し現象の動的挙動
- 架空絶縁電線表面の負極性沿面放電に現れる進展様相の推移
- PFAE油中の誘電体板隙間を進展する沿面放電の特性