マウスにおいて魚油はウェイトリバウンドによる体重増加および肝臓への脂肪蓄積を抑制する
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
魚油のウェイトリバウンドに及ぼす影響について検討を行った。KK-Ayマウスを用い, 増量期・減量期・リバウンド期を再現した。脂質源として牛脂 (B食) または魚油 (F食) を含有した2種の高脂肪食を作成した。増量期はすべてB食を与え, B食で減量しB食でリバウンドした群をB-B群, 同様にB-F群, F-B群, F-F群およびB食をアドリブにて全期間摂取させた群 (Control群) を設けた。リバウンド後の体重は, B-B, F-B群に比べ, B-F, F-F群でそれぞれ減少した。肝臓重量および肝臓中脂質量は, Control群と比べ, B-B, F-B群では増加したが, B-F, F-F群では減少した。またB-B, F-B群と比べ, B-F, F-F群では肝臓のSREBP-1c, FAS mRNA量が低下し, PPAR-α, HSL mRNA量およびMTPタンパク質量が増加した。以上より, リバウンド期の魚油摂取は, 体重増加と肝臓への脂肪蓄積を抑制することが示唆された。肝臓での脂肪蓄積抑制の機序として, 肝臓での脂肪酸合成の抑制, 脂肪分解や脂肪酸酸化の亢進および肝臓からのリポタンパク質分泌の正常化が関与すると推察された。
著者
関連論文
- マウスにおいて魚油はウェイトリバウンドによる体重増加および肝臓への脂肪蓄積を抑制する
- マウスにおいて魚油はウェイトリバウンドによる体重増加および肝臓への脂肪蓄積を抑制する
- 在宅脊髄損傷者の食生活と食行動・食態度の指標との関連についての検討
- 大学生におけるサプリメントの利用と食行動・食態度との関連 : 運動部学生と薬学部学生との比較
- 在宅脊髄損傷者の食生活と食行動・食態度の指標との関連についての検討
- 生活習慣病の予防および治療と食生活の関連性に関する研究
- フェヌグリークは正常ラットの脂肪蓄積抑制に関与する
- フェヌグリークシードの脂質代謝改善作用と抗肥満作用 (特集 スパイスでヘルスケア その生理作用と効用)
- 医療施設における「日本人の食事摂取基準」に基づく栄養管理システムの検討
- 推定方法の違いによる在宅の脊髄損傷者の推定エネルギー必要量についての検討
- 高齢者福祉施設における「日本人の食事摂取基準」の活用方法に関する検討