清潔間欠導尿法における尿路感染症の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
清潔間欠導尿を施行している排尿障害患者53例を対象に,導尿や消毒の状況についてアンケート調査を行った.また,尿および導尿時に使用している消毒綿の細菌培養検査を行い,尿路感染症との関連性を検討した.1年間に53例中40例(76%)に尿路感染症がみられ,年齢,1日の導尿回数,カテーテル保存液交換の期間が有意な因子であった.消毒綿の培養検査を行った患者37例中17例で菌が検出され,これら17例中2例の検出菌が尿培養の検出菌と一致しており,消毒綿の汚染が尿路感染症に寄与する可能性が示唆された.1年間に53例中35例(66%)に対し抗菌薬が投与されており,35例中21例(60%)は2週間を超える長期間抗菌薬を投与されていた.抗菌薬投与患者35例中14例で投与薬剤と同系統の抗菌薬耐性菌が検出された.耐性菌検出14例中7例が投与期間2週間以内であり,短期間の投与でも耐性菌が発生することが示唆された.これらの所見より,清潔間欠導尿施行患者の尿路感染症予防には適切な導尿法,カテーテル管理の指導が重要であると考えられた.さらに適切な指導で尿路感染症を予防することにより,抗菌薬投与を減らし,耐性菌の発生を予防する必要がある.
- 日本環境感染学会の論文
著者
関連論文
- 薬剤師による処方設計(5)抗MRSA薬における和歌山労災病院のTDM業務--バンコマイシンのTDMにおけるシスタチンCの有用性
- PP-406 前立腺癌に対する外照射を併用した高線率組織内照射の臨床的経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-343 α受容体阻害剤による尿管結石排出促進効果についての基礎的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 腎細胞癌症例における血管新生因子の臨床的検討
- PP-320 Survivin 遺伝子導入樹状細胞を用いた泌尿器癌免疫療法の基礎的研究(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-597 職業性膀胱腫瘍における上皮増殖因子受容体(EGFR)発現の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-489 定量的PCR法を用いた前立腺組織におけるGSTP1遺伝子のメチル化に関する検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-103 腎盂尿管癌の臨床的検討 : 膀胱癌の既往は予後不良因子となるか?(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 262.尿道clear cell adenocarcinomaの一例(総合10 : 泌尿器, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 前立腺癌骨転移のマーカーとしての血中Osteocalcin測定の意義 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 近畿地区で分離されたStreptococcus pneumoniaeの抗菌薬耐性状況とPBP遺伝子変異について
- 近畿地区におけるEscherichia coliおよびKlebsiella spp.以外の腸内細菌科からのextended-spectrum β-lactamase産生菌の分離調査
- PP-337 ニューラルネットワークを用いた尿管結石自然排石予測モデルの検証(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌に対する根治的前立腺摘除術後の病理学的病期診断を予測する因子に関する検討
- OP-245 慢性前立腺炎の起炎菌に関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-319 臨床的局所前立腺癌に対して前立腺全摘除術後、組織学的にpT3であった症例の臨床的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- BCG抵抗性表在性膀胱癌に対するゲムシタビン膀胱内注入療法の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺全摘除術における、病理学的病期診断の術前予測因子に関する検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺全摘除術後のPSA再発に対する放射線療法の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP2-023 膀胱癌の前立腺浸潤様式についての臨床病理学的検討(一般演題(ポスター))
- OP2-014 排尿日誌(Voiding diary)による夜間頻尿の評価および治療(一般演題(口演))
- CP11-2 泌尿器癌の化学予防(総合企画11「予防医学から見た泌尿器科」)
- 21-P3-455 導尿患者における消毒薬使用方法の実態調査(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 泌尿器癌の化学予防
- 過去15年間(1989-2003年)の和歌山県における前立腺癌検診
- 前立腺癌骨転移のマ-カ-としての血中Osteocalcin測定の臨床的意義
- 脊髄疾患による神経因性膀胱の膀胱変形について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 表在性膀胱癌に対するインターフェロン膀胱内注入療法に関する検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 膀胱癌に対する制癌剤の肛門粘膜下注入療法に関する実験的検討 : 第41回中部総会
- 外傷性腎梗塞の1例(第119回関西地方会)
- ネオスチグミン人工受精により女児を得た脊髄損傷者の1例 : 第113回関西地方会
- 限局性尿道アミロイドーシスの1例 : 第112回関西地方会
- 膀胱上皮内癌に対する膀胱温存治療
- P2-207 オーダリングシステム連動型麻薬管理システムの導入と評価(一般演題 ポスター発表,医薬品管理(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-186 後発医薬品選択基準作成への取り組み(一般演題 ポスター発表,後発医薬品,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P1-270 がん診療患者における早期疼痛管理の現状調査(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(緩和ケア),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P3-467 バンコマイシンのTDMにおけるシスタチンCの有用性(TDM・投与設計,来るべき時代への道を拓く)
- 20-P2-251 抗がん剤適正使用のためのプロトコールチェックシステムの導入(がん薬物療法(リスクマネジメント),来るべき時代への道を拓く)
- 20-P1-175 新保険制度実施における後発医薬品の実態調査(後発医薬品,来るべき時代への道を拓く)
- P-280 一般名処方の導入と現状および問題点(15.在宅医療・医薬分業,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 清潔間欠導尿法における尿路感染症の検討
- 膀胱癌における変異型p53蛋白の発現およびPCNAの発現について
- 表在性膀胱腫瘍に対するEpirubicin-BCG併用膀胱内注入療法に関する基礎的ならびに臨床的検討
- 腎癌に対する根治術後のインターフェロン療法 : 再発予防効果の検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- P2-136 がん化学療法レジメンにおける制吐薬の標準化への取り組みと経済的・臨床的効果の検討(一般演題 ポスター発表,薬剤疫学・医療経済,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-135 DPC導入に伴うがん化学療法の変化(一般演題 ポスター発表,薬剤疫学・医療経済,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-246 MIC測定法(菌液調製方法)の違いによるMIC値の差がVCM初回投与設計に及ぼす影響(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- BCG膀胱注入療法の副作用に関する検討 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 表在性膀胱癌に対するBCG注入療法の再発予防効果の検討 : 3年観察結果
- 膀胱全摘除術を推奨する立場から
- 清潔間欠導尿法における尿路感染症の検討
- β-ラクタマーゼ非産生アンピシリン耐性インフルエンザ菌(BLNAR)
- Topoisomerase-inhibitor(VP-16)およびTNF併用療法に関する基礎的検討 : マウス膀胱癌モデル(MBT-2)による検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 精巣女性化症候群(不完全型)における膣形成術の経験
- 膀胱癌症例の初発時年齢と grade および Stage との関連についての検討 : 自然発生膀胱癌症例と職業性膀胱癌症例との比較 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 膀胱全摘除術症例における術前阻血下動注化学療法の位置づけ : 第41回中部総会
- 腎盂尿管腫瘍116例の臨床的検討
- 膀胱腫瘍(Grade 3,pT1)に対する膀胱保存治療の可能性の検討 : BCG膀胱内注入療法の有効性について : 第39回中部総会
- (6)内分泌化学療法 : シンポジウム : 前立腺癌・治療の現況と問題点 : 第39回中部総会
- PP-948 清潔間欠導尿法における尿路感染症の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-744 進行性腎癌に対する分子標的薬の当院での使用経験(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 近畿地区で分離された緑膿菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス