イオン付着質量分析法の開発と応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
有機成分をフラグメントフリーで計測できるイオン付着質量分析法について総合的に報告した.まず,装置の説明とLi+付着によるイオン化メカニズムを考察した後,計測特性について詳述し,検出限界1 v/v ppb•10−16 mol/s以下,リニアリティ6けた以上などが示されている.次に,特長となっている直接導入による熱不安定物質・熱分解ガス・排ガス・中性活性種あるいは同族体・金属錯体などへの応用例を紹介した.また,低圧・小流量・高速応答により真空プロセスやガスクロマトグラフ(GC)結合に好適な新機種の装置と応用例が示されている.最後に,今後の新展開として,検出限界や装置サイズなどの技術課題とその対策案,及びこれらの達成時に期待される“ダイレクト&リアルタイムGC/MS”とも言うべき前処理なし・GCなしの直接測定・現場測定などの新展開について述べた.
著者
-
藤井 敏博
アネルバテクニクス株式会社
-
井上 雅子
アネルバテクニクス株式会社
-
塩川 善郎
アネルバテクニクス株式会社
-
中村 恵
アネルバテクニクス株式会社
-
丸山 はる美
アネルバテクニクス株式会社
-
平野 芳樹
アネルバテクニクス株式会社
-
種田 康之
アネルバテクニクス株式会社
関連論文
- イオン付着質量分析(IAMS)法による半導体製造プロセス排出フッ素化合物ガスのin-situ分析
- イオン付着質量分析法の開発と応用
- リチウムイオンの付加反応を利用した質量分析法
- イオン付着質量分析(IAMS)法による真空プラズマの計測
- IAMS(イオン付着質量分析法)の環境測定への応用
- IAMS(イオン付着質量分析法)の各種有機分析への応用
- IAMS(イオン付着質量分析法)の各種有機分析への応用
- イオン付着質量分析法の開発と応用
- IAMSによる直接測定の応用 : 塩素化パラフィン類