ボウ·タイ状水トリーの発生·進展に与える水分とイオン拡散の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Bow-tie tree(BTT) generated from contaminant, e.g., metal, carbon, amber(over cured resin) or void is a deterioration factor of XLPE cable. In particular, BTT in contact with inner or outer semi-conductive shield could significantly lower residual AC breakdown voltage of HV power cable. To evaluate influence of water and ion diffusion on generation and progress of BTT, we investigated relationship between water content of XLPE and the generation of BTT by various accelerated aging. The number of BTT in XLPE samples with accelerated aging under open condition, involving evaporation of water in which samples were immersed, was very large compared with closed condition. Furthermore, when samples were intermittently immersed in water, the number of BTT in samples was large compared with samples immersed continuously. In these experiments the generation of BTT seemed to have nothing to do with changes in water content before and after accelerated aging. Therefore, it was suggested that diffusion of ions rather than water in XLPE played an important role in the generation of BTT.
著者
-
熊澤 孝夫
中部電力(株)技術開発本部 電力技術研究所
-
中川 渡
タツタ電線(株)
-
鶴丸 秀一
タツタ電線(株)
-
熊澤 孝夫
中部電力(株)技術開発本部 電力技術研究所
-
鶴丸 秀一
タツタ電線株式会社 研究開発部
関連論文
- 重水を用いたボウ・タイ状水トリーの発生挙動に関する実験的考察
- ボウ·タイ状水トリーの発生·進展に与える水分とイオン拡散の影響
- 放射電磁波位相検出による気中部分放電位置標定
- アナログ信号処理を用いた電磁パルス到来方向の高精度推定
- CO2 ロータリーアーク型負荷開閉器における印加磁界増加およびガス混合による電流遮断能力の向上特性
- CO_2ロータリーアーク型負荷開閉器における印加磁界増加およびガス混合による遮断能力の向上特性
- 交流重畳法の水トリー劣化診断原理に関する理論的考察
- 6kV級CVケーブルの新しい活線劣化診断法 : (交流重畳法)
- 直流成分電流の発生機構に基づいた活線劣化診断法の有効性に関する検討
- 水トリー中の無機不純物の挙動に関する一考察
- C-3-36 超音波溶着によるファイバ端面接合型プラスチック光ファイバカプラの作製
- 撤去PEシース材料の再生化
- 撤去PEシース材料の再生化
- 水トリー劣化ケーブルの損失電流に関する一考察
- アナログ信号処理を用いた部分放電位置標定装置の開発
- 水トリーの発生・進展に伴う微弱放射線の検出