新幹線用電圧変動補償装置の開発と実用化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In AC electric Railway, three-phase voltage is changed into the single-phase circuit of two circuits with the Scott-connected transformer. If it becomes large unbalancing of the load between single-phase circuits, voltage fluctuation becomes large on three-phase side. Then, Railway Static Power Conditioner (RPC) was developed for the purpose of controlling voltage fluctuation on three-phase side. An RPC is comprised of a pair of self-commutated PWM inverters. These inverters connect the main phase and teaser feeding buses, coupled with a DC side capacitor such as a Back-To-Back (BTB) converter. In this way, the two self-commutated inverters can act as a static var compensator (SVC) to compensate for the reactive power and as an active power accommodator from one feeding bus to another.20MVA/60kV RPCs started commercial operation in 2002 at each two substations on the newly extended Tohoku Shinkansen for compensating voltage fluctuation on three-phase side caused by traction loads, absorbing harmonic current. The results of operational testing indicate that an RPC can accommodate single-phase loads such as those of PWM-controlled Shinkansen and thyristor phase-controlled Shinkansen, and handle the exciting rush current of transformers, as well as compensate for harmonics successfully.
- 社団法人 電気学会の論文
著者
-
兎束 哲夫
(財)鉄道総合技術研究所
-
上田 啓二
東日本旅客鉄道(株) 設備部 電気設備課
-
兎束 哲夫
鉄道総合技術研
-
池戸 昭治
(独)鉄道建設·運輸施設整備支援機構
-
持永 芳文
(株)ジェイアール総研電気システム
-
船橋 眞男
三菱電機(株)(現,東芝三菱電機産業システム(株))
-
井手 浩一
(株)明電舎
-
池戸 昭治
(独)鉄道建設·運輸施設整備支援機構
関連論文
- 電鉄用単相電力補償装置
- 長距離き電に適応したき電回路用保護継電器の開発 (特集 電力技術)
- 車両用変圧器励磁突入電流制御を可能とした新幹線用静止形切替開閉器の検討
- 自励式電力変換装置によるき電側電力融通方式交流電気鉄道用電圧変動補償装置の開発
- 電気鉄道における教育に関するアンケート調査
- 電気鉄道における教育調査専門委員会の活動について
- 電気鉄道における教育に関する調査結果 : 調査専門委員会中間報告教育
- 電気鉄道における教育 : 調査専門委員会中間報告
- 純水沸騰自然冷却式シリコン整流器の導入
- 電圧降下補償用としての電気二重層キャパシタの適用 (特集:電力技術)
- 1510 長距離き電に適応したき電用保護継電器の開発(電力・信号通信,SS1:高度化,高速化,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 東北新幹線延伸用RPC装置概要とフィールド試験結果について
- 新幹線切替開閉器電極間短絡故障に伴う回路現象解析と故障検出継電器の開発
- 保全情報収集システム(MICS)
- 光CT入力形切替開閉器故障検出継電器の開発 (特集:電力技術)
- 新幹線用静止形切替開閉器による車両用変圧器励磁突入電流抑制の検討 (特集:電力技術)
- 新幹線車両基地用不平衡補償単相き電装置の開発
- 新幹線車両基地用不平衡補償単相き電装置の開発 (特集:電力技術)
- 世界鉄道研究会議:WCRR'99
- 交流き電回路におけるパンタ点電圧上昇の要因と解析
- 50Hz/60Hz両用き電保護継電器の開発 (特集 電力技術)
- 新幹線用電圧変動補償装置の実用化 (特集:電力技術)
- 新幹線用電圧変動補償装置の開発と実用化
- 2605 在来線交流き電区間における電力貯蔵の基礎検討
- 自励式電力変換器による不平衡補償単相き電装置の基礎検討
- 自励式電力変換装置による交流電気鉄道電源電圧変動対策 (特集:電力システム)