高圧条件における気液2相流実験およびモデル化に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高圧条件における気液2相流挙動の研究として, 実験およびモデル予測を行った。実験は, 管内径106.4 mmのテストループに窒素ガスと水を使用し, テスト区間の傾斜角度を0, 1, および3度として実施した。各傾斜角度における81回の流動実験で得られた液体ホールドアップの解析によって流動様式を確定した。低圧条件で構築したメカニスティックモデルを高圧条件に対応して修正した。モデル計算では, まず流動条件における流動様式を予測し, それに基づいて液体ホールドアップおよび圧力損失を計算する。分散気泡流については, 流動様式の予測基準として臨界気泡サイズのメカニズムが適用できること, 液体ホールドアップの予測にはスリップモデルが実験データによく適合することが確認された。高圧条件における層状流の領域は, 低圧における場合よりも高い液体流量域に広がっている。層状流と非層状流の遷移判別には, Taitel-DaklerおよびBendiksen-Espedalの基準式の逐次的適用が有効であり, Lockhart-Martinelliの相関式が層状流の液体ホールドアップ予測に有効である。高圧における伸長気泡流の流動領域は, 液体流量の増加に伴い, 分散気泡領域に直接遷移する。液体ホールドアップおよび圧力損失の計算結果に関する誤差分析によって, モデルの計算精度が高いことが確認された。
- 社団法人石油学会の論文
- 2003-03-01
著者
-
在原 典男
早稲田大学
-
在原 典男
早稲田大学理工学部
-
真鍋 亮
石油公団 石油開発技術センター
-
ABDUVAYT Plat
早稲田大学大学院理工学研究科地球・環境資源工学専攻
-
池田 憲治
石油公団 石油開発技術センター
-
プラット アブドワイット
早稲田大学大学院理工学研究科地球・環境資源工学専攻
-
真鍋 亮
石油公団 石油開発技術センター
関連論文
- 開発・生産部門シンポジウム 「水平坑井の仕上げ技術と油層評価」 : パネルディスカッション
- 天然フラクチャー型貯留層の代表的要素体積に関するシミュレーション評価
- 非均質油層のための高精度シミュレーション
- 状態方程式により多成分系油層シミュレーションのための効率的な相平衡計算
- 水平シンク生産性予測におけるフラクチャー型システムと異方型システムの不整合性
- 天燃フラクチャー型貯留層の有効浸透率予測
- 状態方程式による完全陰解多成分系モデルの開発
- SPE・石油技術協会・石油公団によるATW開催報告 : 業際的アプローチによる油ガス田開発
- パネルディスカッション
- 日本混相流学会創立10周年記念座談会(その2) : 日本混相流学会への期待
- 日本混相流学会創立10周年記念座談会(その1) : 混相流に関する研究開発の将来展望
- 石油上流産業における技術開発の意義について
- 石油資源の探査・開発技術の動向
- 高傾斜マルチフラクチャ(HAM)坑井における圧力応答解析について
- ペナルティ関数を用いた非線形回帰法による相対浸透率実験データの解析
- 多相流流量計の原理とフィールド適用--Multi-Phase Flow Meter
- 高圧条件における気液2相流実験およびモデル化に関する研究
- 選択的陰解法によるストリームライン法3相平衡多成分系モデル
- 緩傾斜管内気液2相流に関するメカニスティックモデル : 流動様式および圧力損失予測の改善
- 油層モデリングおよびシミュレーションに関する教育研究を省みて