カシューナッツ中の2-アルキルシクロブタノン類の同定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,天然のカシューナッツ中の2-アルキルシクロブタノン類(2-ドデシルシクロブタノン,2-テトラデシルシクロブタノン,2-テトラでセニルシクロブタノン)の存在が報告されている。本研究では超臨界流体抽出により,市販カシューナッツ試料から,2-アルキルシクロブタノン類を抽出し,高分解能ガスクロマトグラフ質量分析計により検出を行ったが,非照射試料から2-アルキルシクロブタノン類を検出することはできなかった。一方,1kGy以上の照射試料では,2-ドデシルシクロブタノン,2-テトラデシルシクロブタノン,2-テトラでセニルシクロブタノンが検出された。照射による線量1kGyあたりの2-ACBの生成効率,nmole/mmole親脂肪酸/kGyは,2-dDCB;1。3,2-tDCB;1。3および2-tDeCB;1。7であった。
- 日本食品照射研究協議会の論文
- 2012-09-00
日本食品照射研究協議会 | 論文
- 低線量放射線による微生物毒素産生能の変化に関する研究1 : ベロ毒素を産生する腸管出血性大腸菌Escherichia coli O157 : H7に及ぼす影響
- 酸化防止剤含有ポリエチレン, ポリプロピレン及びポリスチレンに対するガンマ線照射の影響
- 食品用ポリエチレン, ポリプロピレン及びポリスチレン製品へのガンマ線照射の影響 : 揮発性物質
- 食品用ポリエチレン, ポリプロピレン及びポリスチレン製品へのガンマ線照射の影響 : 添加剤及びその他の化合物
- 照射肉類の炭化水素法による検知