北海道東部太平洋で夏期にさんま流し網漁業により漁獲されるサンマの来遊起源について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
北海道東部太平洋では、さんま棒受網漁業の水揚げが本格化する時期に先駆けて、7月上旬〜8月上旬にさんま流し網漁業が行われている。さんま棒受網漁業で漁獲されるサンマについては、夏期に親潮とともに北洋海域から南下してくることが知られているが、さんま流し網漁業で漁獲されるサンマの来遊起源については明らかにされていない。そこで、さんま流し網漁業とさんま棒受網漁業の漁獲物、および三陸沖から道東沖で行われた調査船調査による漁獲物について、サンマウオジラミの寄生率、卵巣の成熟度、脂質含量などを調べた結果、さんま流し網漁業の漁獲対象は春から夏にかけて本州北部沿岸を北上してくる沿岸北上群が来遊起源と考えられた。
- 2009-03-00
著者
関連論文
- 道東沿岸流の水塊の季節変化
- 道東沿岸流(沿岸親潮・道東暖流)の季節変化
- 魚体を網目通過させるための目合と縮結の必要十分条件
- 魚体が網抜けするために必要な遊泳力と網の締め付けによる魚体のくびれ
- 道南海域におけるスケトウダラおよびホッケの漁獲量の長期変動
- 北海道奥尻島のホッケの移動
- 北海道北部海域のスケトウダラ仔稚魚の分布
- 死後硬直による魚体長収縮
- 北海道日本海沿岸におけるスケトウダラの年齢組成の地域差とその原因に関する一考察 (北海道周辺海域におけるスケトウダラ並びにタラ科魚類の資源・生態研究の現状と展望(北海道スケトウダラ研究グル-プ25周年記念論文集))
- 北海道北部日本海のスケトウダラ稚仔魚の生態-3-ビ-ムトロ-ルによる採集適期 (北海道周辺海域におけるスケトウダラ並びにタラ科魚類の資源・生態研究の現状と展望(北海道スケトウダラ研究グル-プ25周年記念論文集))
- 北海道北部日本海のスケトウダラ稚仔魚の生態-2-鉛直分布の日周変化とビ-ムトロ-ルネットの採集効率 (北海道周辺海域におけるスケトウダラ並びにタラ科魚類の資源・生態研究の現状と展望(北海道スケトウダラ研究グル-プ25周年記念論文集))
- 北海道北部日本海のスケトウダラ稚仔魚の生態-1-水平分布と孵化時期 (北海道周辺海域におけるスケトウダラ並びにタラ科魚類の資源・生態研究の現状と展望(北海道スケトウダラ研究グル-プ25周年記念論文集))
- 木古内湾のマダラ成魚の移動回遊
- 北海道東部太平洋で夏期にさんま流し網漁業により漁獲されるサンマの来遊起源について