コムギ赤カビ病の第一次発生の伝染機構並びに環境条件に関する研究-5-自然状態における子のう殻の形成と気象条件
スポンサーリンク
概要
岡山大学資源生物科学研究所 | 論文
- 茨城県でダイズから分離されたアズキモザイクウイルスの諸性質
- 陸水の化学的研究
- ピリドキシン存在下で生育させたダイズの芽生えおよび培養細胞における5′-O-(β-グルコシル)ピリドキシンの生成
- 同質遺伝子系統のウルチおよびモチコメ胚乳澱粉の微細構造
- ハダカムギの発芽種子におけるリボフラビンからグルコシルリボフラビンの生成