聴覚能力と発音能力との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This is an expansion, for reconfirmation, of the previous experiment in the close relationship between sound discrimination and sound production.We concentrated again on some such phonetic phenomena as are found particularly at word-boundaries; (1) nasal plosion, (2) lateral plosion, (3) dental 〔tn,dn〕, and (4)/plosive/+/plosive or affricate/. The experiment, in order to collect as much data as possible, was conducted on a larger scale than the previous one. Thus the subjects numbered 30 in all, and 23 items of (1), 19 of (2),34 of (3), and 50 of (4) were examined. In addition, a statistical consideration was given to the results obtained.
- 長崎大学教育学部の論文
著者
関連論文
- uurythen to [at] or uurythen it [at]? : another paleographic crux in the Peterborough Chronicle
- The Initial Position of the First Element of/ai/and/au/in English
- 大学入試センタ-英語テストと聴解力との相関
- A Note on the IT IS THAT-Clause Construction
- 英語の成節子音について〔英文〕
- 英訳聖書の言語--立体論の観点から〔英文〕
- 英語の音声教育と音声学
- 英語の筆記テストとヒアリングテストとの相関について
- 大学生の英語読解力の問題点--教養課程の学生の場合
- 音韻変化の原因をめぐって
- 聴覚能力と発音能力との関連
- ヒアリングについての二つの実験
- 英語の破裂音について--破裂の特性を中心に
- 大学における英語音声教育の理論と実践
- Sir Thomas Maloryの英語-2-
- Sir Thomas Maloryの英語-1-
- Sir Thomas Maloryの英語-2-
- THE INITIAL POSITION OF THE FIRST ELEMENT OF /aɪ/ AND /aʊ/ IN ENGLISH
- 大学入試センタ-英語テストと聴解力との相関
- A NOTE ON THE IT IS THAT-CLAUSE CONSTRUCTION
- 英語の筆記テストとヒアリングテストとの相関について
- 音韻変化の原因をめぐって
- 聴覚能力と発音能力との関連
- ヒアリングについての二つの実験
- 英語の破裂音について--破裂の特性を中心に
- 大学における英語音声教育の理論と実践
- Sir Thomas Maloryの英語-1-