にこにこルームの学習支援による効果に関する学生・小学生・保護者の比較(5) : 平成23年度の質問紙調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, the effects of Niko Niko Room's educational support program perceived by university students, elementary students, and guardians were compared. 21 university students, 21 elementary students, and 21 guardians who took part in the educational support program held in 2011 answered questionnaires measuring ability of university students, degrees of satisfactions, and degrees of interests. Comparisons between university students and elementary students, between university students and guardians, between elementary students and guardians, and among university students, elementary students, and guardians were made. University students tended to underestimate their educational ability, compared to elementary students. Overall, university students, elementary students, and guardians positively evaluated the effects of the educational support program.
- 広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センターの論文
- 2013-03-21
広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター | 論文
- 家庭生活事象に対する学習者の認識をふまえた授業開発 : 家事労働に関する認識の変容を促す授業の提案
- 興味関心を高める理科授業実践 : 自作顕微鏡による観察を通して
- 地域の河川をフィールドとした環境学習の取り組み
- 地域の水環境をテーマとした総合的な学習の時間における取り組み : 東広島市立西条小学校4年生の事例
- 学校及び児童生徒支援活動を通して育成される教師としての臨床的指導力に関する研究 : 広島大学における「特色ある教育実習プログラム」提案を受けて