フレデリック・ソディ『富,仮想的な富そして負債--経済学の逆説への解決策』4-5章における富・信用・価値についての標準的経済学批判の考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,経済学論集第81号,第84号に引き続き,Frederick Soddy, WEALTH, VIRTUAL WEALTH AND DEBT –THE SOLUTION OF THE ECONOMIC PARADOX, 1926, Allen and Unwin Ltd.について,ソディが環境及び人間の関係の分析基礎を置く物理的価値と対比させた,標準的経済学における富・信用・価値論の批判を詳しく取り上げ,その考察を試みる。同書の第6章を中心とした富と仮想的富については,既に拙著(2006) 1において論じ,また同書において,経済学における貨幣的富の概念に対する批判の基礎となる序盤部分については,拙著(2008a) 2で,翻訳稿として訳出した。今回の訳出及び考察においても,原著の注(節ごとの通し番号)とは別に,筆者(藤堂)による訳注(稿全体での通し番号)と,文中における[ ]内で意味上の訳文を補った。また,固有の言い回し,表現を伝えるため原文中の単語を明記する必要がある場合は{ }内に示し,原文中の斜体は参照書名を除き斜体の太字で表記した。また,これまでと同様,本稿においても原文との対応関係を明白にするため,各章の番号(X),節番号(Y),段落番号(Z)を(X-Y-Z)の形式で付した。まず,4章および5章におけるソディの議論について,見てゆく。
- 2009-03-00
著者
関連論文
- フレデリック・ソディ『富,仮想的な富そして負債--経済学の逆説への解決策』4-5章における富・信用・価値についての標準的経済学批判の考察
- 東電福島第一原発事故後の原子力防災対策 (斎藤忠雄教授 退職記念号)
- 持続可能な地域公共交通のための現状の基礎考察
- フレデリック・ソディ『富,仮想的な富そして負債:経済学の逆説への解決策』 7章における貨幣・仮想的富の理論についての考察
- 翻訳 フレデリック・ソディ『富,仮想的な富そして負債--経済学の逆説への解決策』1章,3章における基礎的分析概念について
- フレデリック・ソディの富の概念,価値及び資本の位置づけと,環境及び経済システムのエントロピー論的理解におけるその現在的意義
- 環境効率と環境資源管理制度 (佐藤正教授退官記念号)