保育所実習における学生の自己評価のあり方について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
保育実習における実習指導のあり方について本学の取り組みを振り返り、より効果的な実習指導の方法を検討する。特に、園評価との関連性から学生自身による自己評価の有効性を探り今後の実習指導のあり方を再考していく。本学独自で行った自己チェック表の導入により導入以前の2年間と導入後の2年間との比較では自己チェック表を導入した年度が保育実習から園評価は高く、保育実習においてもさらに上昇するという結果が得られた。
著者
関連論文
- 男性保育者は本当に必要か!? : 保育者と"男性"保育者の間で揺れる"男性保育者"たち
- 保育所実習における学生の自己評価のあり方について
- 保育の質的向上に関する研究(II) : 第三者評価に見られる現場サイドの質的向上の視点を手がかりとして(受審園別にみる考察)
- 『保育実習指導のミニマムスタンダード』を軸とした保育所実習指導の実際に関する研究 : 九州管内保育士養成施設における保育所実習指導の実態調査を通して
- 175 オーストラリアにおける保育の「第三者評価」に関する研究(II) : Quality Improvement and Accreditation Systemの現状と課題(口頭発表I(保育制度・保育行財政))
- オーストラリアにおける保育の質向上と評価への取組みに関する研究 : Quality Improvement and Accreditation Systemの進展(1993〜2005)
- 272 オーストラリアにおける保育の「第三者評価」に関する研究 (1) : Quality Improvement and Accreditation System の概要について