軽水の第2ビリアル係数について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For light water substance, the authors have been working to formulate a wide-ranging equation of state for industrial use. Very recently, the International Practical Temperature Scale of 1968(IPTS-68) has been revised. The new temperature scale, the International Temperature Scale of 1990(ITS-90) is slightly different from the old one. For example, the difference between ITS-90 and IPTS-68 is 0.026℃ at 100℃ and 0. 34℃ at 800℃. The purpose of the present study is to correlate the second virial coefficient and isobaric specific heat capacity at zero pressure for light water substance, based on the ITS-90. Numerical constants of the correlating equations have been determined so that the second virial coefficients satisfy the standard values and tolerances proposed by G. S. Kell et aI., consistent with the isothermal throttling coefficient and Joule-Thomson coefficient obtained from throttling experiments together with the P-v-T data.
- 長崎大学工学部の論文
著者
関連論文
- 有限垂直円柱まわりのサブクール膜沸騰熱伝達に関する研究 : 第1報 : 伝熱整理式の検討
- 有限長の垂直円柱まわりの膜沸騰熱伝達(熱工学,内燃機関,動力など)
- 有限長さの垂直円柱まわりの膜沸騰熱伝達の解析 : 沸騰曲線の予測
- A233 飽和水中の水平下向き加熱面まわりの膜沸騰の数値解析 : 蒸気膜形状に与える端部の蒸気流出量の影響
- 有限の下向き水平面の膜沸騰熱伝達に及ぼす液体サブクール度の影響
- 垂直円柱まわりの過渡膜沸騰熱伝達の実験 : 円柱の長さ,直径および傾斜角の影響
- 下向き水平面の膜沸騰伝熱整理
- 管厚さを考慮した内部フィン付管の温度助走区間層流強制対流熱伝達解析
- 有限の下向き水平面から飽和液体への膜沸騰熱伝達(続報,伝熱面端部の境界条件および速度と温度のプロフィルが対流熱伝達に及ぼす影響)
- 有限の下向き水平面から飽和液体への膜沸騰熱伝達
- パーソナルコンピュータによる熱物性値プログラム・パッケージの開発(第2報、冷媒:R11, R12, R13, R14,R21, R22, R23, R113, R114, R500, R502, RC318)
- パーソナルコンピュータによる熱物性値プログラム・パッケージの開発(水および空気を含む13種類の理想気体)
- 円形の水平下向き面からサブクール液体への過渡膜沸騰熱伝達の実験
- 垂直管内気液二相系の流動様式に関する実験的研究
- パ-ソナルコンピュ-タによる熱物性値プログラム・パッケ-ジの開発--水および空気を含む13種類の理想気体
- 円形の下向き水平面からの過渡膜沸騰熱伝達の整理
- 軽水の第2ビリアル係数について
- 軽水の状態式の作成-1-第2ビリアル係数および圧力零における定圧比熱
- 軽水の飽和蒸気圧曲線に関する研究
- 軽水の飽和蒸気圧力と温度との関係式