小規模施設に勤務する看護者への効果的研修に関する研究(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
With the objective of obtaining suggestions relating to what sort of training would be effective in improving the attributes of nurses in small-scale facilities (hospitals with 200 beds or less, clinics, nursing care insurance service centers, etc.), assessments were made of the training project process (training program, access to training hall, training hall amenities, etc.)carried out by Niigata Prefecture over a period of five years starting in 2001 for the benefit of nursing personnel in small-scale facilities, and of the outcome of this process (feeling of satisfaction among those who had received training, practical application of contents of training, etc.). Each assessment was carried out using results both from an analysis of the training project performance report and from a self-completion, questionnaire-type survey sent to training project trainees and the managers of the facilities to which trainees belonged. As a result, it was clear that the training project contributed to ensuring training opportunities for nurses working in small-scale facilities, and that assessments of both the process and the outcome of the training project were generally positive.小規模施設(200床以下の病院、診療所、介護保険サービス事業所等)の看護者の資質向上をはかる効果的な研修のあり方に関する示唆を得ることを目的として、新潟県が平成13年度から5ヵ年間行った小規模施設に勤務する看護職員を対象とした研修事業のプロセス(研修プログラム、研修会場へのアクセス、研修会場の設備等)およびアウトカム(研修を受講したことへの満足感、受講内容の活用状況等)評価を行った。各評価は、研修事業の実績報告書の分析結果と、研修事業の受講者および受講者が所属する施設の管理者に対する自記式質問紙調査の結果を用いて行った。その結果、研修事業は小規模施設に勤務する看護者の研修機会の確保に寄与していたこと、そして、研修事業のプロセス・アウトカムともに、おおむね肯定的な評価であったことが明らかとなった。
- 新潟青陵大学の論文
- 2008-00-00
新潟青陵大学 | 論文
- Japanese Learners' Attitudes toward English Pronunciation
- 小規模施設に勤務する看護者への効果的研修に関する研究(第1報)
- 「境界性パーソナリティ障害患者の看護は難しい」という観念が看護者に生じる過程について
- 精神障害者にとって「自己決定」とは何か?
- 知的障害養護学校における担任教諭と養護教諭の健康管理意識の相違に関する研究(第3報)児童生徒の健康安全に関わる知識の必要性について