日本住血吸虫症のELISAプレート法におけるペルオキシダーゼ標識抗体用の三種基質の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
雑誌掲載版5-aminosalicylic acid(5AS), O-phenylenediamine(OPD)およびO-tolidine(OT)の3種の基質について,発色の安定性と鋭敏性を比較すると,前者はOPDが,後者はOTが最も優れていた.OTは基質反応30分以降に自然に退色するという欠点がみられた.肉眼による発色の観察はOTと5ASが優れていた.5ASでは抗原感作の時間を除いて反応に約4時間を要したが,OPDやOTを用いることによって約2時間半に短縮することができた.標識抗体量も5ASと比較して,OPDではその1/4〜1/8に,OTでは1/8〜1/16に少なくすることができた.OTやOPDを基質として用い,さらにプレート直読式分光光度計を利用すれば本反応の安定化,簡便化,経済化が得られると思われる
- 日本寄生虫学会の論文
著者
関連論文
- フィリピンの日本住血吸虫症低流行地におけるCOP反応の疫学的意義〔英文〕
- オーファン ドラッグを考える
- 日本人の知らない病気
- 酵素抗体法(ELISA)による日本住血吸虫由来の循環抗原の検出
- 日本住血吸虫症のELISAプレート法におけるペルオキシダーゼ標識抗体用の三種基質の比較
- 中間宿主および終宿主におけるフィラリア感染数の分布に関する研究(第 20 回大会講演要旨)
- Approaches to the Elimination of Schistosomiasis on Bohol Island, Philippines
- Monoclonal Antibodies against UV Attenuated Cercariae of Schistosoma japonicum-2-Analysis of Progressive Changes of Surface Antigens along Developmental Stages
- スナネズミ皮下に移入されたDipetalonema viteae成虫の体内移動
- ヌ-ドマウスに感染したLitomosoides cariniiに対するdiethylcarbamazineの抗ミクロフィラリア効果
- Counterimmunoelectrophoresis による Dirofilaria immitis の流血抗原および抗体の検出について
- Dirofilaria immitis実験感染における免疫電気泳動像の解析
- Dirofilaria immitis寄生犬の診断に関する研究 : 赤血球凝集反応の検討および皮内反応との比較について
- 139 犬糸状虫症の診断に関する実験的研究 (臨床分科会)(第73回日本獣医学会)
- 211 Dirofilaria immitis寄生犬の診断に関する研究 : 赤血球凝集反応の検討および皮内反応との比較について(臨床分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- スナネズミに感染したコトンラットフィラリアに対するDiethylcarbamazineの効果
- Detection of Antibodies in schistosoma japonicum Infections by a Micro-technigue of Enzyme-linked Immunosorbent Assay(ELISA)
- 93 奄美におけるハブの生息密度の研究