Anteromedial Knee Pain : Disorder of the Medial Patellar Plica and Infrapatellar Fat Pad
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
膝関節前部痛の原因には,関節軟骨損傷,膝蓋大腿関節不適合症等の理出が考えられるが,原因が明らかでないことも稀ではない.今回は,膝関節前面の内側部周辺に疼痛を訴え,保存療法に抵抗するため関節鏡を施行した症例で,半月板や靭帯損傷,軟骨損傷等の原因が明らかになった症例を除外し,膝蓋下内側滑膜ヒダおよび膝蓋下脂肪体の病態への関与についてレトロスペクティブに検討を行った.症例は91例,114膝関節で,39例(42.9%)がスポーツによる障害,10例(11%)は外傷が理由と考えられたが,残り42例(46.1%)は原因が明らかでなかった.内側滑膜ヒダは,榊原分類でタイプAが31膝,タイプBが58膝,タイプCが17膝,タイプDが8膝であった.関節鏡視下に膝蓋下脂肪体が膝蓋大腿関節にインピンジされ,肉眼的に炎症性があると判断された場合には,内側滑膜ヒダとともに膝蓋下脂肪体の切除を行った.術後成績は,excellent(症状消失)が63例(69.2%),good(多少症状残存するが術前より改善)が23例(25.3%)であった.これより,内側滑膜ヒダおよび膝蓋下脂肪体が膝蓋大腿関節にインピンジされ炎症を呈することが,膝前内側部痛の原因の一つである可能性が示唆され,このことは保存療法に抵抗する前内側部の膝関節痛を訴える症例には,鏡視下にこれら組織の切除が症状の改善に繋がるものと考えられた.We describe the pathology of anteromedial knee pain resulting from synovial plicae and infrapatellar fat pad. We surgically treated 114 knees of 91 patients for anteromedial knee pain by using an arthoroscope. Patients with other knee problems such as meniscal and/or ligament injury were excluded. In all the patients, we performed a subtotal resection of the medial patellar plica and partial resection of the infrapatellar fat pad when the pad impinges the patellofemoral joints. The plicae were classified into type A in 31 knees, type B in 58 knees, type C in 17 knees, and type D in 8 knees. Postoperative results were satisfactory with improvements in 86 patients (94.5%). Based on the clinical and arthroscopic findings, we concluded that the impingement of the medial patellar plica and the inflammatory changes involving the infrapatellar fat pad may have caused anteromedial knee pain. Arthroscopic resection of these tissues significantly improves anteromedial knee pain.
著者
-
桃原 茂樹
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ・痛風センター 整形外科
-
桃原 茂樹
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ・痛風センター
-
桃原 茂樹
鎌ヶ谷総合病院 整形外科
-
水島 斌雄
中央医療学園
-
戸松 泰介
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ・痛風センター 整形外科
-
戸松 泰介
東京女子医科大学膠原病リウマチ痛風センター整形外科
-
戸松 泰介
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ・痛風センター 整形外科
-
戸松 泰介
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター 整形外科
関連論文
- 高齢者の脛骨近位部粉砕骨折に対し観血的整復固定術と人工膝関節置換術を併用した1例
- 348 関節リウマチ患者におけるスギ花粉症合併に関する検討
- NSAID服用中の慢性関節リウマチ患者における胃腸管障害の現況調査 : GIスコア質問用紙を用いた検討
- 痛風発作を伴わない痛風結節の一例
- RA軟骨と末梢血リンパ球におけるGranzyme Bの発現
- 関節リウマチ膝関節内注入療法の大規模実態調査--ヒアルロン酸とステロイドの効果について
- 卒後研修講座 関節リウマチ薬物療法の現状と評価
- 関節リウマチ患者における人工膝関節置換術後の筋侵襲回復の検討--筋逸脱酵素の視点から
- 関節リウマチによる人工膝関節置換術患者での深部静脈血栓症の頻度 : 術前後での超音波を用いた検討
- 生物学的製剤使用時の手術療法の適応と注意点とは何か (特集 生物学的製剤時代のリウマチ関節手術をいかにおこなうか)
- 生物学的製剤と関節手術 (生物学的製剤)
- 最小侵襲人工膝関節置換術(MIS-TKA)は本当に最小侵襲か? : 筋逸脱酵素の視点から
- 生物学的製剤使用時の手術療法の適応と注意点 (第1土曜特集 関節リウマチのパラダイムシフト--生物学的製剤時代の最新治療動向) -- (生物学的製剤の適応)
- RA患者におけるTKA後の歩行能力の改善 : 万歩計による評価
- 膝関節前内側部痛 : 膝蓋骨内側滑膜ヒダと膝蓋下脂肪体の問題
- 変形性距骨下関節症に対する関節鏡視下関節固定術の有用性について
- 460 関節リウマチの関節症状に対し自着式弾力包帯を用いた関節保護の紹介(骨・関節系理学療法33,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 関節リウマチにおける骨代謝マーカー (誌上シンポジウム 整形外科疾患における骨代謝マーカーの応用)
- 関節リウマチ (特別企画 関節の病気)
- 関節リウマチに対して施行したセメントレス人工膝関節全置換術の早期荷重は短期成績に影響を及ぼすか?
- 足関節における慢性単関節炎症例の検討
- 215 多メモリー加速度計測装置付歩数計を用いたRA患者におけるTKA後の活動量の改善について(骨・関節系理学療法15)
- 人工膝関節置換術及び人工股関節置換術が共に施行された関節リウマチ症例の下肢アライメントについての検討
- RA関節軟骨とCOMP
- 慢性関節リウマチに対する伸筋腱再建術の経験
- 慢性関節リウマチにおける伸筋腱再建術の検討
- 5.慢性関節リウマチにおける手関節再建術の検討(東京女子医科大学学会第315回例会,学会)
- 前十字靭帯損傷に合併した大腿骨外顆軟骨下骨々折の1例
- 慢性関節リウマチに対する人工膝関節置換術の術後成績 : Osteonics TKRとAMK TKR症例の比較検討
- 人工膝関節形成術に至った鏡視下膝滑膜切除術施行歴がある慢性関節リウマチ症例の検討
- 慢性関節リウマチ膝関節における鏡視下滑膜切除術の検討(Minimally Invasive Treatments,ワークショップ,東京女子医科大学学会第65回総会)
- 慢性関節リウマチ患者における人工膝関節形成術114例での中期成績-セメント, セメントレス, ペグ, ステム
- リウマチ膝に対する鏡視下滑膜切除手術における術後成績を作用する予後因子についての検討
- 慢性関節リウマチにおける運動習慣が骨密度に及ぼす影響
- 慢性関節リウマチ手関節障害に対する再建術の検討
- 939 外来RA患者におけるリハビリテーションの効果 : J-ARAMISデータの解析より(骨・関節系理学療法25)
- 993 関節リウマチにおけるTKA後の屈曲ROM改善経過について(骨・関節系理学療法42)
- JRAとRAの画像診断
- 関節リウマチ患者における靴作製の留意点と工夫
- 経験と考察 アキレス腱骨化症に対する手術成績
- 経験と考察 Lisfranc関節脱臼骨折の成績不良因子に対する検討
- 関節リウマチ膝に対するヒアルロン酸関節内注射の効果
- 膝離断性骨軟骨炎の病態
- 腱採取後の半腱様筋への薄筋腱移行の効果 : 前十字靱帯再建における膝屈曲力保持の試み
- 変形性膝関節症に対する大腿四頭筋セッティング指導
- アンダースローによる前鋸筋断裂の1例
- 炎症の急性期反応物質であるα1-アンチトリプシン(α1AT)及びC-reactive protein (CRP) は破骨細胞の形成を抑制する
- 変形性膝関節症患者の歩行量と影響を与える因子
- 卒後研修講座 リウマチ膝のマネジメント
- インターネットを用いたリウマチ膝の手術時期に関するアンケート調査の試み
- 内科と整形外科の手術適応の違い
- 慢性関節リウマチの軟骨における Granzyme B の発現
- 急速な股関節破壊に伴い腸恥滑液包炎をきたした慢性関節リウマチの1例
- 近位棚形成術を併用したRA肘関節滑膜切除術の成績 : 近位棚形成術と橈骨頭切除術の比較
- RAにおける近位棚形成術を併用した肘関節滑膜切除術の短期成績
- 慢性関節リウマチにおける肘関節滑膜切除術の成績 -外科的手術と鏡視下手術の比較-
- 24. 膝関節鏡視下手術 : 慢性関節リウマチおよび変形性膝関節症に対して(ワークショップ 「Minimally Invasive Treatments : MIT」,第65回東京女子医科大学学会総会,学会)
- 慢性関節リウマチ患者における扁平足について
- 慢性関節リウマチ患者における扁平足の検討
- Polyethylene particle 周囲の付着蛋白がマクロファージの貪食に与える影響
- Sharp-van der Heijde スコアを用いた関節リウマチにおける関節破壊のレントゲン解析
- リウマチ性手指関節炎に対するAVANTAシリコンインプラントを用いたPIP人工指関節置換術の臨床成績
- 膝半月細胞におけるプロテオグリカン代謝についての研究 : 正常と変性膝半月との比較
- Anteromedial Knee Pain : Disorder of the Medial Patellar Plica and Infrapatellar Fat Pad
- 慢性関節リウマチ患者における足部変形のX線学的検討
- 慢性関節リウマチにおける足部変形の検討:長袖アーチと前足部変形との関係について
- 手術的治療を行なったハムストリング症候群2例の治療経験
- 変形性膝関節症における膝伸展筋力の経時的変化とその意義
- 境界領域 知っておきたい 炎症性腸疾患による関節炎
- 膝関節軟骨及び膝半月におけるデルマタン硫酸プロテオグリカン代謝について
- 慢性関節リウマチの前足部変形に対する関節形成術の成績
- 17. 当センターにおける慢性関節リウマチ膝関節に対する人工膝関節形成術の現況(ブロックV,東京女子医科大学学会第311回例会)
- 慢性関節リウマチ患者における歩行時足底圧の解析について
- 10.慢性関節リウマチ患者における歩行時足底圧について(東京女子医科大学学会第315回例会,学会)
- 慢性リウマチ患者における歩行時足底圧について
- ACR2008推奨 (特集 世界のリウマチガイドラインをみわたす) -- (各国の治療ガイドライン)
- 卒後研修講座 関節リウマチに対する薬物療法と外科的治療
- 人工関節の進歩と課題 (焦点 人工関節置換術とリスク管理)
- 生物学的製剤時代の関節破壊制御と整形外科手術 (シンポジウム 生物学的製剤が与えた関節リウマチの病態・治療の変化)
- 術前から変形性膝関節症に対するTKAの軟部組織解離範囲を予測出来るか?
- 関節リウマチにおける上下肢の手術と適応 (特集 薬の扱いがわかる! 関節リウマチ患者の手術と看護(1))
- 目でみるシリーズ リウマチ手の尺側偏位
- 血清尿酸値と関節リウマチの疾患活動性の関連
- 関節リウマチに対する足関節固定術が隣接関節に与える影響
- 足舟状骨疲労骨折の成因について
- 関節リウマチ患者における Quick DASH の妥当性, 信頼性および, 高齢者への適応の検討
- RA後足変形に施行したフィン付髄内釘の足関節固定術の中足部への影響
- 手術が必要なタイミング : 内科から整形外科への依頼の時期 (特集 関節リウマチ診療update : これだけは知っておきたい知識とは?) -- (治療にあたり内科医が知るべき知識)
- 座談会 RAに対するこれからの整形外科医の役割 (特集 整形外科医のためのRA講座)
- 経験と考察 関節リウマチにおけるC反応性蛋白とDダイマーの相関および深部静脈血栓症の検討
- これは何でしょう? : Q&A
- 生物学的製剤の登場で手術は減るのか (関節リウマチの最新治療) -- (関節リウマチの手術)
- RAをいかに早く診断し,いかにコントロールするか : 新たに提唱された分類基準と寛解基準を考える (特集 整形外科医のためのRA講座) -- (整形外科医のためのRA診断 : RAのwindow opportunityを逃さないために)
- 今日の問題点 関節リウマチ患者の生物学的製剤に対する意識調査
- 関節リウマチに対する1987年ACR改訂分類基準と2010年ACR/EULAR分類基準 (特集 関節リウマチに対する新しい治療戦略 : 新分類基準・ガイドラインに基づいて)
- 人工股関節全置換術における術前貯血式自己血輸血の有効性の検討
- 表面置換型セメントレスPIP人工指関節置換術の治療成績
- 関節リウマチにおける多数指伸筋腱皮下断裂に対する再建法の検討
- 関節リウマチの母指ボタン穴変形に対する手術療法 : EPL・EPB交叉腱移行の臨床成績
- TKAにおける大腿骨遠位の骨形態と Gap による Gender Knee を用いた大腿骨コンポーネントの検討