[シンポジウム]琉大病院手術部の清潔管理の概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Total floor space of our surgical operation division is 1800 square meter and there are nine operating rooms and ten beds. The basic application rules of this division are clarified for doctors, nurses, students and patiets. The atmosphere condition of operating rooms are temperature 24-26 ℃ and humidity 50-55%. The air cleanliness is described with the standard of NASA. No.1 operating room is class 100, No.2 is class 1000 and No.3 is class 10000 on normal condition. The fluctuation of air cleanliness for ten hours on daytime is determined with using of particle counter and this results is shown in Fig 2.
- 琉球医学会,Ryukyu Medical Associationの論文
著者
関連論文
- 局所麻酔下耳内手術におけるpatient-controlled sedation
- D-8 気管内処置時における HFJV 使用の有用性(呼吸管理 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- ディスポーザブル持続注入器の注入速度可変設定機能は,注入速度のばらつきを大きくする
- 上部消化管内視鏡検査に対するプロポフォールによる鎮静 : TCI 法を精神発達遅滞患者に用いた症例検討
- 低流量リークテストの現状
- 麻酔器内部回路のリークテスト
- 呼吸機能障害患者の局所麻酔下下顎骨骨折手術におけるpatient-controlled sedation
- 2時間半に及ぶ長時間の心肺蘇生により社会復帰した1例(1998;9:158-62)
- 麻酔器内部回路低流量リークテストはFDA汎用陰圧リークテストより信頼性が高い
- 2時間半に及ぶ長時間の心肺蘇生により社会復婦した1例
- 術後早期にビタミンK 欠乏による出血傾向を示した1症例
- 麻酔器内部回路の低流量リーク
- [シンポジウム]琉大病院手術部の清潔管理の概要
- [症例報告]小児の全身麻酔下眼科検査におけるラリンジアルマスクの応用
- P-1 気道確保に苦慮した気管内腫瘍の一治験例(示説 (1))(第 17 回日本気管支学会総会)
- [原著]体外授精のための超音波ガイド下採卵手術の麻酔
- 20. 喘息発作で発見された甲状腺癌気管内浸潤の 1 例 : その診断上, 管理上の問題点(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 235 エビネフリンの持続点滴及びヘリウム-酸素療法の併用にて救命しえた喘息重積発作の一例
- 頸動脈狭窄合併患者の心拍動下冠動脈バイパス術および腹部大動脈瘤人工血管置換術同時手術の麻酔経験
- 横隔膜縫縮術で長期人工呼吸離脱に成功した横隔膜麻痺の1症例