Cefmetazolの泌尿器科領域における使用経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The clinical effectiveness of Cefmetazole, a new cephamycin antibiotic, was studied in 13 cases of complicated urinary tract infection and in 3 cases of acute simple pyelonephritis. The drug was administrated, in 2 or 4 g doses twice a day, by intravenous drip infusion, for 5 to 10 days. The overall clinical effectiveness rate, based on the UTI efficacy evaluation, was 92% for complicated urinary tract infection and 100% for acute simple pyelonephritis. Among 18 strains isolated, 14 strains were eradicated and 4 strains were replaced. The bacteriological efficacy was 100%. No adverse reaction was noted. Cefmetazole was suggested to be a useful antibiotic for the treatment of urinary tract infections.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- Xanthogranuromatous pyelonephritisの1例 : 第44回四国地方会
- 1988年度徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第44回四国地方会
- 膀胱癌に合併した前立腺癌の治療
- 副腎骨髄脂肪腫の1例(第123回関西地方会)
- 皮膚転移をきたした膀胱癌の2例(第43回四国地方会)
- 1987年徳島大学泌尿器科臨床統計(第42回四国地方会)
- 尿管結石に対する経皮的アプローチの経験(第40回四国地方会)
- 1986年徳島大学泌尿器科臨床統計(第40回四国地方会)
- 舌転移を来たした腎細胞癌の1例 : 第38回四国地方会
- 昭和60年徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第38回四国地方会
- モノクローナル抗体による膀胱癌患者の尿中遊離抗原の検討
- Seminomaの臨床的検討 : 特にanaplastic seminomaについて
- Seminomaの臨床的検討 : 特にanaplastic seminomaについて : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌Stage Aの臨床的検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍全割標本における血液型抗原の検討
- 1976年度,徳島大学泌尿器科学教室における臨床統計 : 第21回四国地方会
- 進行腎細胞癌に対するIFN-α,MMC,5-FU併用療法 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 長期カテーテル留置症例に対する抗菌剤投与中止の可否 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- Methotrexate肛門粘膜下注射にて腫瘍縮小効果のみられた再発前立腺癌の1例
- MTX直腸粘膜下注射にて腫瘍縮小効果のみられた前立腺癌の1例 : 第49回四国地方会
- 過去13年間の当院における血液浄化症例の検討 : 第48回四国地方会
- Reiter症候群の1例 : 第48回四国地方会
- ACDKにみられた化膿性腎嚢胞の1例 : 第16回沖縄地方会
- IFN併用化学療法中にARDSを併発した腎癌の1例 : 第47回四国地方会
- 男児陰茎にみられたHistiocytosis Xの1例
- 陰茎にみられたHistiocytosis Xの1例 : 第46回四国地方会
- 腎細胞癌転移巣に対する手術療法
- 皮膚転移をきたした膀胱癌の2例
- 組織型の異なる異時発生両側精巣腫瘍の1例(第42回四国地方会)
- Kock Pouch法の経験(第42回四国地方会)
- 徳島市民病院における1982年の臨床統計(第32回四国地方会)
- Cefmetazolの泌尿器科領域における使用経験
- 徳島市民病院における1980年,1981年の臨床統計 : 第30回四国地方会
- 多房性腎嚢胞の1例 : 第29回四国地方会
- Retrovesical tumorの2例 : 第28回四国地方会
- 腎血管性高血圧症の2例 : 第27回四国地方会
- 1979年度,徳島大学泌尿器科学教室における臨床統計 : 第27回四国地方会
- 両側睾丸腫瘍の1例 : 第26回四国地方会
- 尿細胞診の検討 : 第26回四国地方会
- 複雑性尿路感染症におけるCefoperazone(T-1551)の臨床的検討 (Cefoperazone)
- 尿路腫瘍とポリアミン : 第1報. ラット膀胱腫瘍の血中ポリアミン動態
- 尿路変更によるニトロソアミンの発膀胱癌効果への影響 : 第19回四国地方会
- 実験腫瘍の抗原性に関する研究 : MLTRによる検討 : 第19回四国地方会
- 仙骨式前立腺摘除術6例の経験 : 第19回四国地方会
- 巨大腎細胞癌の1例 : 第21回四国地方会
- 徳島大学泌尿器科12年間の前立腺肥大症統計 : 第21回四国地方会
- 巨大腎細胞癌の1例
- 実験的膀胱腫瘍におけるリンパ球腫瘍細胞混合培養反応(MLTR)の検討
- ACI/Nラット膀胱腫瘍における温熱療法の治療効果に対する検討
- 腹膜穿孔をきたした結核性膿腎症の1例 : 第22回四国地方会
- 後腹膜脂肪腫の1例
- 前立腺癌に対する放射線がん化学療法 (日本泌尿器科学会第33回西日本総会) -- (前立腺癌の化学療法(シンポジウム))
- 女子傍尿道良性腫瘍の2例 : 第29回四国地方会
- 副尿道の1例 : 第28回四国地方会
- 尿管polyposisの1例 : 第15回四国地方会
- 膀胱Inverted Papillomaの1例(第40回四国地方会)
- Mesh-graft Urethroplastyの経験 : 第39回四国地方会
- 膀胱子宮頚管痩の1例 : 第26回四国地方会
- 右心房内腫瘍血栓を伴なった腎細胞癌の1例(第41回四国地方会)
- 膀胱子宮頚管瘻の1例
- β_2ミクログロブリンの臨床的検討
- Posterior capsulectomyの応用 : 第17回四国地方会
- Posterior capsulectomyの応用 : 第356回東京地方会
- 尿路結核手術例のfollow-up : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 膀胱頚部,前立腺疾患手術後の排尿について : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 結石を伴つた増殖性尿管炎の1例 : 第352回東京地方会
- PP-902 前立腺肥大症患者の夜間頻尿に対する抗コリン薬とNSAIDsの併用治療効果評価(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 老人性膀胱頸部硬化症の組織学的研究
- 腎内腎孟切石術後敗血症の1例 : 第12回四国地方会