膿瘍形成を伴う化膿性睾丸炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 34-year-old man visited our clinic because of right testicular swelling, pain and scrotal erythema. At first he was diagnosed as having acute epididymitis and received medical treatment. Nevertheless, his course was poor and was hospitalized after 1 month. Incision to the scrotum was performed and about 30 ml of dark yellow pus was drained. Culture of the pus yielded E. coli which was susceptible to all kinds of antibiotics. The local symptoms subsided, but the right testicular pain still persisted. Right epididymectomy was attempted on the 22nd hospital day. At the operation an abscess formation in testis was found but no marked changes in the epididymis were found. Right orchiectomy was performed. Histology of testis showed extensive necrosis and severe infiltration of many inflammatory cells. We report this rare case of pyogenic orchitis with abscess formation.
著者
関連論文
- MP-152 再発結石患者における結石成分の変化(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 上部尿路結石における結石成分の年次変化(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 結石成分の年度変化に対する臨床的検討
- 尿路結石患者の年度変化に対する臨床的検討
- 尿路結石患者の年度別変遷に対する臨床的検討
- ESWL後の再発についての臨床的検討
- 腎結石における ESWL 後の残石についての臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 急性腎不全を生じた尿管結石に対するESWLの有効性
- ESWL後の残石症例に対する臨床的検討
- 急性腎不全を生じた尿管結石に対するESWLの単独治療
- ESWLが有効であった尿管結石による自然腎盂外溢流の3例
- ESWLによる上部尿路結石の治療成績 : 高齢者症例に対する検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 緊急治療としてのESWLの有用性 : 第56回東部総会
- ESWLによる上部尿路結石の治療成績,単腎症例に対する検討 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 単腎の上部尿路結石5症例に対するESWLの治療経験
- 石灰化をともなった腎動脈瘤の1例
- 恥骨部皮下に発生した嚢胞状リンパ管腫の1例
- ESWLによる上部尿路結石の治療成績 : 手術既往症例に対する検討
- ESWLによる尿管結石の治療経験 : 第54回東部総会
- 完全重複腎盂尿管の臨床的検討 : 第54回東部総会
- 成人型Wilms腫瘍の1例 : 第461回東京地方会
- 右腎機能低下をともなった下大静脈形成不全の1例
- ESWL (EDAP LT-01)による治療経験
- 前立腺検診と前立腺特異抗原
- 発育不全腎の臨床的検討 : 第53回東部総会
- 陰茎海綿体及び亀頭における微小循環の同時測定の試み : 第53回東部総会
- 陰茎癌の臨床的検討 : 第53回東部総会
- 内分泌・化学併用療法で肺転移消失のみられた前立腺癌の一例
- TNFとOK432の急速静注によるいわゆるEET療法と制癌剤の併用が奏効した進行性尿路上皮腫瘍の1例(第459回東京地方会)
- 腎腺癌と膀胱癌を伴った馬蹄鉄腎の1例(第458回東京地方会)
- 加齢に伴う亀頭微小循環の変化 : レーザードップラー血流計による測定意義
- Flowcytometry-BrdU標識法を用いた膀胱癌継代培養細胞の細胞動態解析 : 第2報
- 膀胱腸瘻にて発見されたクローン病の2例 : 第456回東京地方会
- 石灰化を伴った巨大腎嚢胞の1例 : 第454回東京地方会
- 膿瘍形成を伴う化膿性睾丸炎の1例
- 馬蹄鉄腎手術例の検討(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 傍膀胱嚢腫の1例(第452回東京地方会)
- 左巨大水腎症に認められたSecondary Polycythemiaの1例(第451回東京地方会)
- 巨大な陳旧性睾丸水瘤の1例
- 腎癌に対する化学塞栓療法 : 第1報 ADMの組織内濃度 : 第51回東部総会
- 前立腺部尿道への長期結石嵌頓の1例 : 第24回山梨地方会
- 神経性頻尿や膀胱刺激症状に対する塩酸テロジリンの臨床効果
- 正常なpyelogramを示した腎腫瘍の1例 : 第6回山梨地方会
- 男性不妊患者の検討 : 第5回山梨地方会
- 高齢者の腎にみられた分化した尿細管血管,脂肪,線維組織を含むHamartoma : 第3回山梨地方会
- Cisplatim, Methotrexateが奏効したと思われる膀胱癌の1例 : 第92回信州地方会
- 左睾丸に発生した Reticulum cell sarcoma とdiffuse lymphoma の mixed type の1例 : 第88回信州地方会
- Psoas muscle 内に発生した Leiomyosarcoma : 第87回信州地方会
- Cystic Degeneration を呈した腎細胞癌 : 第86回信州地方会
- 腎盂腫瘍の疑われた腎実質腫瘍 : 第85回信州地方会
- 睾丸腫瘍と診断された睾丸膿瘍の1例 : 第83回信州地方会
- 乳児陰嚢内リンパ管腫と思われる1例 : 第82回信州地方会
- 化膿性睾丸炎の一例 : 第81回信州地方会
- 両側水腎 (下方腎盂) と両側尿管瘤 (上方腎盂) を伴う重複腎盂尿管の1例 : 第80回信州地方会
- 副睾丸部平滑筋腫の1例 : 第80回信州地方会
- 新生児睾丸にみられた Pseudotumor : 第79回信州地方会
- Prostatitisおよびprostatosisに対する硫酸アミカシンの前立腺内注射療法の経験 : 第78回信州,第237回新潟合同地方会
- 膀胱内ヒーターによるBLM加温水療法の経験 : 第77回信州地方会
- 前立腺液分離菌の検討 : 第76回信州地方会
- 膀胱腫瘍と外陰部 Paget 病の重複癌の1例 : 第426回東京地方会
- ハエ蛆症を合併した自己陰茎完全切断の1例 : 第416回東京地方会
- 脳転移症状を初発とした腎細胞癌の3例 : 第51回東部総会
- 精索に発生した悪性線維性組織球腫の1例 : 第445回東京地方会
- 44歳進行前立腺癌の1例 (治療に反応して酸フォスファターゼ値の正常化をみた1例 : 第444回東京地方会
- 11年の間隔をもって発生した両側精上皮腫の1例 : 第442回東京地方会
- 小児急性リンパ球性白血痛による睾丸浸潤の3例 : 第440回東京地方会
- 陰茎部に発生したverrucous carcinomaの1例 : 第438回東京地方会
- 会陰部Malignant Fibrous Histiocytomaの1例(第432回東京地方会)
- 尿中γ-GTPの動態に関する実験的研究. 第1報. : 温阻止腎の回復過程における尿中γ-GTP
- 腎血管筋脂肪腫の3例 : 第424回東京地方会
- 腎周囲膿瘍の1例 : 第422回東京地方会
- 重複癌 (陰茎癌と前立腺癌) の1例 : 第421回東京地方会
- ヒト男性生殖器官におけるVIP定量について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 慢性腎不全の1症例における短時間透析 (3時間) の検討 : 第71回信州地方会
- 小児に発生したレ線陰性珊瑚状結石の1例 : 第74回信州地方会
- 尿道周囲膿瘍の1例 : 第74回信州地方会
- 副腎外褐色細胞腫の1例 : 第75回信州地方会
- 膿瘍形成を伴う化膿性睾丸炎の1例
- 膀胱・尿道異物の8症例 : 第410回東京地方会
- Behcet症候群のステロイド療法後発症した尿膜管膿瘍の1例 : 第402回東京地方会
- 悪性奇形腫の1例 : 第400回東京地方会
- 前立腺癌の uretheral pressure profile 第2報 : 抗男性ホルモン療法の尿道内圧に及ぼす効果の検討
- 尿道腫瘍の3例 : 第57回信州地方会
- 腎結石に対する手術療法の臨床評価 : 過去10年間における自験例の臨床成績 : 第47回東部連合総会
- 盲管重複尿管の2例 : 第414回東京地方会
- 水腎症の腎盂内圧 : dye hydrodynamic method による検討 : 第46回東部連合総会
- 副腎腫瘍の DNA ヒストグラムおよび臨床経過の検討 : 第46回東部連合総会
- 結石を伴なつた尿管瘤の1例 : 第398回東京地方会
- 家族性Sipple症候群の1例 : 本邦報告例の文献的考察
- 原発性睾丸腫瘍33症例の予後調査成績 : 第48回東部連合総会
- 陰茎絞扼症の1例 : 第418回東京地方会
- 除草剤パラコート (グラモキソン) 飲用による急性腎不全の1例 : 第73回信州地方会
- 孤立性腎嚢胞壁内のシート状腫瘍の1例 : 第72回信州地方会
- 甲状腺髄様癌に続発した両側腎褐色細胞腫 (Sipple症候群) の1例 : 第72回信州地方会
- 発育不全腎の1例 : 第69回信州地方会
- 孤立性腎嚢胞壁内にみられたシ-ト状腫瘍の1例
- 尿管異物結石の1例 : 第68回信州地方会
- 睾丸の奇形癌の1例 : 第68回信州地方会
- 骨盤腎の1例 : 第37回東部連合地方会
- 尿中γ-GTP値の臨床評価