気腫性膀胱炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Emphysematous cystitis is a rare but interesting disease. A case is reported of cystitis emphysema with acute pyelonephritis and uncontrolled diabetes. The patient was a 54-year-old woman complaining of gross hematuria and fever. A submucosa emphysema in bladder was found by cystoscopy . Radiography showed the gas around the bladder. The patient was administered antibiotics, then symptoms was improved. We reviewed 12 cases of emphysematous cystitis reported in Japan and summarized the pathophysiologic features of this entity.
著者
関連論文
- 進行性胚細胞腫瘍に対する後腹膜リンパ節郭清術の検討
- 生体腎移植における移植腎生着に影響を及ぼす術前因子の検討
- 当グループにおける免疫抑制剤conversion症例の検討
- OP4-088 末梢血幹細胞移植を用いたPoor-risk胚細胞腫瘍に対する大量化学療法の検討(一般演題(口演))
- 腎細胞癌の予後因子に関する臨床的検討
- 腎癌の長期予後についての臨床的検討
- 自排尿式代用膀胱症例の長期成績
- 二分脊椎症 : 葉酸と血中濃度
- 血液型不適合腎移植後のサイトメガロウイルス肺炎に対し,ステロイド大量投与およびガンシンクロビル,ホスカルネット併用療法にて治療した一例
- 当院における1991年,及び1999年のESWLの相違
- BPHに対するナフトピジルと塩酸タムスロシンの有用性の比較(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 進行性非セミノーマ胚細胞腫瘍のrisk criteriaの検討
- Poor-risk胚細胞腫瘍に対する末梢血幹細胞移植併用大量化学療法の検討
- セミノーマ StageI 症例の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 尿管皮膚癌術後に生じた大動脈尿管瘻 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 硬膜外麻酔後の硬膜外血腫の1例 : 第176回東海地方会
- 重複癌(腎癌及び喉頭癌)の1例 : 第174回東海地方会
- 血管造影後に肺塞栓をきたした1例 : 第172回東海地方会
- burned out testicular tumorの1例 : 第169回東海地方会
- 気腫性膀胱炎の1例
- ESWLによる尿管結石の治療 : 破砕不能例に対するOcculsion Catheter併用の試み
- 気腫性膀胱炎の1例 : 第39回中部総会
- 膀胱ヘルニアの1例