多発性嚢胞腎患者に発生し骨盤腔に進展した巨大な会陰部Epidermal cystの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
75歳男.約20年前より会陰部腫瘤に気付き,無痛であった為放置していたが,腫瘍の表面の糜爛から出血した為受診した.画像所見,触診所見では診断ができず,腫瘤を認めてからの経過も長く,画像上も転移を疑わせる所見がないことから,良性腫瘍の可能性が考えられた.高位砕石位,経会陰的に腫瘤摘出術を施行した.最終的に会陰部の皮膚から発生したepidermal cystと診断した.術後経過は良好で,排便・歩行等も問題なく,1年後も再発を認めていないA 75-year-old man with autosomal dominant polycystic kidney disease was admitted to our hospital with the chief complaint of a giant mass in the left side of the perineum that had gradually developed in size during the previous 20 years. Palpation revealed a neonatal head-sized cystic mass with no tenderness. Magnetic resonance imaging (MRI) demonstrated a well-circumscribed homogeneous mass extended to the dorsal side of the bladder. It was excised surgically without any injury of rectum or urinary tract. The resected specimen was 23 x 18 x 12 cm in size and 1.2 kg in weight. The pathological diagnosis was epidermal cyst. Cases with an epidermal cyst extending into the pelvic space are extremely rare with few cases having been reported in the world.
著者
関連論文
- 79.当院にて経験した胸壁腫瘍の臨床的検討 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 68.硬化性血管腫の一例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 原発性肺癌組織内に骨組織を認めた1例
- 75. 原発性肺癌内に骨組織を認めた1例(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 7.開胸肺生検で診断したclear cell carcinoma3例の検討(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 気管気管支への浸潤による症状を主としたHodgkin病の1例 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- 胸腺癌の一切除例 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 悪性胸膜中皮腫の3剖検例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- Carcinoma in situ と末梢小型肺癌の重複癌の1切除例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 甲状腺癌の肺転移23例の検討 : RI治療後の1切除例および治療法を中心に
- 気胸で発症し、手術を施行した原発性肺癌の2例
- 胸部CT透視下経皮針生検の検討
- 多発性嚢胞腎患者に発生し骨盤腔に進展した巨大な会陰部Epidermal cystの1例
- 118 Bronchorrhea による低 Na 血症をきたした肺胞上皮癌の 1 剖検例とその喀痰分析(肺腫瘍)
- Carcinoma in Situと末梢小型腺癌の肺重複癌の1切除例
- 4. Carcinoma in situ と末梢小型肺癌の重複癌の一切除例(第 14 回 近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 甲状腺癌の肺転移巣のRI治療後の切除例 : 関西支部 : 第33回日本肺癌学会関西支部会
- 気管支内polyposisの1手術例
- 25. 胸椎原発の骨巨細胞腫の1症例 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- 17.びまん性陰影を呈し,胸腔鏡下肺生検により肺癌と診断された2症例 : 第23回肺癌学会関関西支部会
- 生前に原発巣を確認しえなかった転移性肺癌の症例 : 剖検を施行した転移性肺癌138例の検討
- 78)心アミロイドージスの1例 : 第38回日本循環器学会近畿地方会